地上34階、客室数1,709室の「(仮称)アパホテル&リゾート〈梅田駅タワー〉」 高さは122.65mと判明!
-(仮称)アパホテル&リゾート〈梅田駅タワー〉-
2019年3月14日に、総合都市開発の「アパグループ」は、大阪市北区曽根崎二丁目に西日本最大客室数となるタワーホテル開発用地を取得しと発表しました。取得会社は「アパホーム」となります。
引用資料 アパグループ(2019/03/14)
西日本最大客室数のタワーホテル用地を取得
● 地上34階、高さ122.65m!
「建設ニュース」が、「(仮称)アパホテル&リゾート〈大阪梅田駅タワー〉」が、2020年8月下旬にも着工すると報じました。不明だった高さですが、高さ122.65mと判明しました。現地に「建築計画のお知らせ」が掲示されたようです。
建設ニュース(2020/04/30)
大阪・梅田の超高層ホテルは8月にも着工/34階建て延べ3・6万平方㍍/アパグループ
本来ならばすぐにでも見に行きたいのですが、「緊急事態宣言」が出ているので行く事が出来ません。5月6日に期限を迎える緊急事態宣言ですが、全国一律で延長する方向で検討しているようです。
(仮称)アパホテル&リゾート〈梅田駅タワー〉の概要
◆ 所在地-大阪府大阪市北区曽根崎二丁目
◆ 階数-地上34階
◆ 高さ-122.65m
◆ 敷地面積-3,199.81㎡
◆ 延床面積-約36,000㎡
◆ 用途-ホテル
◆ 客室数-1,709室
◆ 建築主-アパグループ
◆ 着工-2020年08月下旬予定
◆ 竣工-2022年11月上旬予定
2019年12月11日のニュースリリースでは、「(仮称)アパホテル&リゾート〈梅田駅タワー〉」の客室数は1,709室となっています。
引用資料 アパグループ(2019/12/11)
アパグループ 西日本最大客室数のタワーホテル用地を取得
「大阪駅前第3ビル」の展望台から見た様子です。
「新御堂筋」沿いに駐車場が広がっています。
「(仮称)アパホテル&リゾート〈梅田駅タワー〉」の建設予定地です。
「(仮称)アパホテル&リゾート〈梅田駅タワー〉」の建設予定地 を北東側から見た様子です。
| 固定リンク
« 明石市役所 現地での建て替えに決定した新庁舎 「明石市役所新庁舎建設設計業務」の公募型プロポーザルを公告! | トップページ | 健都イノベーションパーク 「(仮称)ニプロ健都イノベーションパーク施設新築工事」が2020年11月着工、「(仮称)健都イノベーションパークアライアンス棟」が2021年2月着工! »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 積水ハウス 2025年1月期の連結業績 売上高が4兆円を突破 アメリカ「M.D.C.ホールディングス」の買収により売上高が急増!(2025.03.10)
- 大阪駅前地下道東広場改築その他工事 「古くなった地下構造物」が新しく生まれ変わる 「東広場」が激変 2025年3月4日の建設状況(2025.03.06)
- インバウンド人気の大阪の百貨店3店舗 2025年2月度 阪急梅田本店が前年同月比3.8%増、高島屋大阪店が前年同月比1.3%減、大丸心斎橋店が前年同月比10.6%増(2025.03.04)
- 「淀川大堰閘門」が2025年3月16日に開通! 京都から万博会場の夢洲まで船で行くことが可能に! 災害時の緊急物資の輸送にも役立つ!(2025.02.06)
- 淀川河川敷十三エリア魅力向上事業 十三の「淀川河川敷」に約30軒並ぶ「屋台エリア(淀川つつみ市 ミナモ十三)」 2025年4月下旬に一部先行開業!(2025.02.05)