地上30階、高さ約106mの「ローレルタワー御堂筋本町」 2020年5月11日の建設状況
-ローレルタワー御堂筋本町-
大阪市中央区瓦町四丁目に「大阪化学繊維会館」がありました。「大阪化学繊維会館」は「アーク瓦町ビル」に名称変更されました。「アーク瓦町ビル」は、閉鎖されて解体工事が行われました。
跡地には「近鉄不動産、東急不動産、総合地所」により、 地上30階、地下1階、 高さ106.3mの超高層タワーマンション「(仮称)中央区瓦町四丁目PJ」が建設中です。正式名称は「ローレルタワー御堂筋本町」です。
引用資料 公式ホームページ
ローレルタワー御堂筋本町
ローレルタワー御堂筋本町の概要
◆ 計画名-(仮称)中央区瓦町四丁目PJ
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区瓦町四丁目2番1(地番)
◆ 交通-OsakaMetro御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町」駅徒歩4分
◆ 階数-地上30階、塔屋あり、地下1階
◆ 高さ-最高部106.3m、建築物101.65m
◆ 敷地面積-2,175.47㎡(建築確認申請上1,968.22㎡)
◆ 建築面積-1,088.41㎡
◆ 延床面積-24,969.55㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭(24本)
◆ 地震対策-制震構造(低降伏点鋼製制震ダンパー)
◆ 用途-共同住宅(分譲)
◆ 総戸数-241戸
◆ 建築主-近鉄不動産、東急不動産、総合地所
◆ 設計者・監理者-IAO竹田設計、長谷工コーポレーション
◆ デザイン監修-イリア
◆ 施工者-長谷工コーポレーション
◆ 解体工事-2017年08月21日~2018年10月10日
◆ 着工-2018年09月21日
◆ 竣工-2021年02月上旬予定
◆ 入居開始-2021年03月下旬予定
「ローレルタワー御堂筋本町」の位置図です。
「ローレルタワー御堂筋本町」の建設現場を北西側から見た様子です。
南西側から見た様子です。
少し角度を変えた様子です。
北東側から見た様子です。
建築計画のお知らせの「西立面図」です。高さ101.65mは建築物の高さで、塔屋を含めると最高部106.3mです。
建築計画のお知らせの「配置図」です。
| 固定リンク
« 御堂筋淡路町計画工事 「UD御堂筋ビル」と「UD御堂筋アネックスビル」を一体的に再開発 2020年5月11日の状況 | トップページ | 地上30階、高さ約103mの「クレヴィアタワー御堂筋本町」 2020年5月11日の建設状況 »
「32 大阪市・中部②」カテゴリの記事
- 超高層ZEH-M(ゼッチ・マンション)実証事業 地上36階、高さ約128mの「プレミストタワー靱本町」 概要が決定!(2021.01.10)
- 地上31階の超高層ビルに建て替え 「心斎橋プラザビル(新館・本館・東館)、心斎橋フジビル」の4棟 「心斎橋フジビル」の解体工事が本格化!(2021.01.05)
- 大阪城南側の「NTT西日本本社ビル、NTT西日本馬場町ビル」 超高層ホテルに建て替え 建物高さの最高限度が102m!(2020.12.25)
- 大阪市 「難波宮跡公園(北部ブロック)の整備検討に向けたマーケットサウンディング(市場調査)」の結果を公表!(2020.12.13)
- 地上27階、高さ約117mのマリオット・インターナショナルの高級ホテル「W OSAKA」 2021年3月16日に開業!(2020.11.24)