「二条城 南門」の南側 仏アコーのプレミアムホテルブランド「京都悠洛ホテル⼆条城別邸 Mギャラリー」 2020年11月28日(土)オープン!
-京都悠洛ホテル⼆条城別邸 Mギャラリー-
「ウェルス・マネジメント」は、フランス・パリを拠点とし、世界110カ国に5,000を超えるホテル・リゾートを展開する「アコー」のプレミアムホテルブランド 「Mギャラリー」 の、⽇本で2拠点⽬として、2019年に⽇本初上陸した「京都悠洛ホテル Mギャラリー」の別邸となる、 “上質な⾮⽇常を”コンセプトにしたスモールラグジュアリーホテル「京都悠洛(ゆら)ホテル⼆条城別邸 Mギャラリー 」を2020年11月28日(土)に開業します。
引用資料 ウェルス・マネジメント(PDF:2020/07/28)
「京都悠洛ホテル二条城別邸 Mギャラリー」2020年11月28日に京都・二条に開業
引用資料 公式ホームページ
京都悠洛ホテル二条城別邸 Mギャラリー 開業のお知らせ
世界文化遺産「⼆条城」の外堀の南側、静かな京都の街並みに佇む全25室の“上質な⾮⽇常”を提供するス モールラグジュアリーホテル「京都悠洛ホテル⼆条城別邸 Mギャラリー 」は、ロビー・全客室が⽇本庭園に⾯しており、四季を感じられる庭園を臨むことができます。
京都悠洛ホテル二条城別邸 Mギャラリーの概要
◆ 計画名-(仮称)京都二条ホテル新築工事
◆ 所在地-京都府京都市中京区大宮御池上る市之町180番地1(地名地番)
◆ 交通-京都市営地下鉄東西線「二条城前」駅徒歩1分
◆ 階数-地上4階、地下1階
◆ 高さ-最高部14.82m
◆ 敷地面積-1,124.31㎡
◆ 建築面積-587.90㎡
◆ 延床面積-2,247.75㎡(容積対象外面積67.04m)
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-直接基礎(管理人の推測)
◆ 用途-ホテル
◆ 客室数-25室(内5室はバルコニー付)
◆ 建築主-合同会社二条(代表社員 ウェルス・マネジメント)
◆ 設計者・監理者-大成建設
◆ 施工者-大成建設
◆ 着工-2019年06月30日
◆ 竣工-2020年08月31日
◆ オープン-2020年11月28日予定
完成イメージです。
「デラックスルーム(40㎡〜45㎡)」のイメージです。
「京都悠洛ホテル⼆条城別邸 Mギャラリー」は、世界文化遺産「⼆条城」の外堀の南側に開業します。
「二条城 南門」のすぐ南側です。
東寺真言宗の寺院「神泉苑(しんせんえん)」が、すぐ西側にあります。
(仮称)京都二条ホテル新築工事
「京都悠洛ホテル⼆条城別邸 Mギャラリー」となる「(仮称)京都二条ホテル新築工事」の「建築計画の概要」と「旅館業施設の計画の概要」です。
| 固定リンク
« 都市再生緊急整備地域 「天満橋駅周辺地域」の再開発第一弾 日本経済新聞社大阪本社跡などの「大手前地区地区計画」 地区計画原案の公衆縦覧! | トップページ | 福岡市が天神ビッグバン2年延長を正式発表! 最大規模の再開発が予想される「天神二丁目南ブロック(明治通り沿道地区)」 »
「61 京都府」カテゴリの記事
- 移転する「京都市立芸術大学」の隣接地 京都駅東 SDGs・未来創造拠点 共創プロジェクト サウンディング型市場調査(2022.08.10)
- 京都の時代がやってきた! 京都のハイテク企業十傑(10社)を紹介 2023年3月期も好業績を予想 「日本電産、京セラ」は売上高2兆円突破?(2022.08.09)
- けいはんな学研都市 クラスター内の未整備地 南田辺西地区の開発事業施行予定者を「フジタ」に選定!(2022.08.03)
- NTTグループの持株会社「NTT」 群馬県高崎市と京都府京都市に本社機能を分散 首都直下地震を想定、復旧拠点に!(2022.07.26)
- 京田辺市大住土地区画整理事業 総延床面積約25万㎡ 大型物流施設「ロジスクエア京田辺」の開発プロジェクトに着手!(2022.07.23)