広島駅ビルの建替え計画 広島駅南口広場の再整備等 広島市がJR広島駅南口広場のレイアウトを初公開!
-広島駅ビルの建替え計画-
「西日本旅客鉄道(JR西日本)」では、「JR西日本不動産開発」および「中国SC開発、ジェイアール西日本ホテル開発」と共に、2014年9月に広島市が策定した「広島駅南口広場の再整備等に係る基本方針」に基づいて、広島駅ビルの建替えを検討してきました。
新駅ビルは、広島・瀬戸内の玄関にふさわしく、広島に新たな賑わいや交流、感動を創出する施設となることを目指し、商業・ホテル・駐車場を導入します。
特に、駅ビル2階の路面電車が進入する空間は、広島駅中央口改札や新幹線口改札から段差なくフラットに繋がり、駅と歩行者空間、商業施設が一体となった魅力的な空間を創出します。
引用資料 JR西日本(2019/03/15)
広島駅ビルの建替え計画について
● 広島市がJR広島駅南口広場のレイアウトを初公開!
「広島市」は、2020年9月3日にJR広島駅南口広場のレイアウトを初公表しました。路面電車を駅ビルの2階へ高架で進入させる他、待合場所や憩いの場を設置します。
1階部分のバス停は、現在の15から22まで増える一方、マイカー用の駐車場は50台から14台に減少します。また噴水広場も現在の位置からマイカーエリアに移動します。
引用資料 広島市・公式HP(2020/09/03)
【広島駅南口広場の再整備等】南口広場のレイアウトについて
テレビ新広島 動画有り(2020/09/03)
JR広島駅南口広場 レイアウトを初公開
整備イメージ(外観)
駅ビルの前面にゲート性を演出する大屋根を設置し、「世界に誇れる『まち』広島」の陸の玄関にふさわしいシンボリックな空間を創出します。大屋根には、世界から人々を迎えるために広げた両手や、広島から世界へ羽ばたく翼を表現した「反り」のデザインを取り入れます。
引用資料 広島市・公式ホームページ
広島駅南口広場の再整備等における魅力的な駅前空間の創出について
整備イメージ(内観)
路面電車が駅ビルへ進入する2階レベルの交通広場について、屋根を高い位置に設け、自然採光や自然換気を取り入れるとともに眺望が楽しめる開放的な空間にすることで、空(光)や雲、風が感じられる明るく快適な空間を創出します。
「2階レイアウト」です。
路面電車は、4面4線(内1線は切り欠きホーム)となります。
「地上(1階)レイアウト」です。「バスエリア」の北側半分と「タクシーエリア」の上空は広島駅ビルが覆っていて、広島駅ビルの1階になります。
「地下レイアウト」です。
工事前のJR広島駅南口広場西側のレイアウト
工事が始まる前のJR広島駅南口広場の西側です。北側に「マイカーエリア」、南側に「バスエリア」があります。広島駅南口広場の再整備が行われ、西側はすべて「バスエリア」になります。「バスエリア」の北側半分の上空は広島駅ビルが覆い、広島駅ビルの1階になります。
工事前のJR広島駅南口広場東側のレイアウト
工事が始まる前のJR広島駅南口広場の東側です。北側に「タクシーエリア」、南側に路面電車の「広島駅」があります。広島駅南口広場の再整備が行われます。
路面電車が新駅ビル2階に移設されるため南側が空きます。空いた部分に「マイカーエリア」が移動してきます。「タクシーエリア」の上空は広島駅ビルが覆い、広島駅ビルの1階になります。
| 固定リンク
« 地上37階、高さ約134mの「杜の街グレース 岡山 ザ・タワー」 & 「OHK岡山放送」が移転するオフィス・商業棟 2020年9月上旬の建設状況 | トップページ | 「イオンモール岡山」の東側 岡山ビブレ跡地 地上19階の「ロイヤルガーデンタワー岡山幸町」 2020年9月上旬の建設状況 »
「78 広島県」カテゴリの記事
- 「サンフレッチェ広島」の新たな本拠地 HIROSHIMA STADIUM PARK PROJECT 特設サイトをオープン スタジアムパークのイメージパースを公開!(2020.12.10)
- 広島空港特定運営事業等 「三井不動産」を代表企業とするコンソーシアムを優先交渉権者に選定 2050年度の旅客数を約2倍の586万人に!(2020.11.21)
- 広島駅ビルの建替え計画 広島駅南口広場の再整備等 広島市がJR広島駅南口広場のレイアウトを初公開!(2020.09.05)
- JR西日本 「広島エリア」の5路線79駅 & 「岡山・福山エリア」の8路線82駅 2020年9月以降に駅ナンバー」の導入!(2020.08.14)
- JR福山駅前 CASPA(キャスパ)跡地の再開発 地上22階、延床面積約28,500㎡の「福山市三之丸町1番地区再生事業」(2020.06.15)
「91 鉄道編・JR」カテゴリの記事
- JR西日本が鉄道事業法に基づく事業基本計画の変更認可申請 山陽本線の姫路駅-英賀保駅間に新駅設置 2026春開業予定!(2021.01.15)
- 愛知県海部郡蟹江町 JR関西本線の蟹江駅(かにええき) 橋上駅舎及び自由通路を2021年1月31日(日)始発列車より供用開始!(2021.01.11)
- JR西日本 JR神戸線の神戸駅5番のりば 2020年12月25日(金)の始発列車から「昇降式ホーム柵」を使用開始!(2020.12.19)
- 熊本空港アクセス鉄道 JR豊肥線三里木駅~熊本空港を結ぶ鉄道新線計画 「三里木駅、中間駅、阿蘇くまもと空港駅」の3駅を想定!(2021.01.24)
- 「JR西日本グループ中期経営計画2022」見直し 3大プロジェクト(大阪駅西エリア、三ノ宮、広島)はどうなる? 三ノ宮駅ビル計画はいったん白紙!(2020.10.31)