「名古屋国際ホテル」が2020年9月30日に閉館 2021年3月から解体工事に着手 跡地は大規模に再開発される予定!
-名古屋国際ホテル-
名古屋城近くの名門ホテル「ホテルナゴヤキャッスル」が、2020年9月30日に閉館しました。老朽化による建て替えのため営業を終了しました。ホテルの運営会社は、より高級なホテル建設を目指し建て替えを決定、新ホテルの開業は2024年度を予定しています。
「名古屋国際ホテル」も2020年9月30日に閉館しました。 建物の老朽化などのため56年の歴史に幕を閉じました。「名古屋国際ホテル」などが入っている「栄町ビル」は、2021年3月から解体工事に着手する予定です。
● 丸栄跡地と共に再開発!
道路(広小路通)を挟んだ南側にある百貨店「丸栄」は、2018年6月30日に閉店しました。「丸栄」はすでに解体されています。親会社の「興和」は、「丸栄」の跡地と北側の「栄町ビル、ニューサカエビル」の2棟とともに一体的に大規模再開発を行う予定です。
北側の街区を北西側から見た様子です。正面に見えるのは「栄町ビル」です。この部分が「名古屋国際ホテル」となっています。「名古屋国際ホテル」は、2020年9月30日に閉館しました。
北側の街区を南西側から見た様子です。正面に見えるのは「栄町ビル」です。
北側の街区を南東側から見た様子です。写真の右端が「ニューサカエビル」、左端が「栄町ビル」です。間に別のビルが挟まっています。一部地権者との交渉が難航しているため再開発は遅れるようです。地権者と合意しないと敷地形状が「凹」状になっていまします。
北側の街区を北東側から見た様子です。
| 固定リンク
« 日本酒造「キンシ正宗」の伝統ある京都の町家を改修 ホテル「nol kyoto sanjo(ノル キョウト サンジョウ)」が京都市中心街に誕生! | トップページ | 地上38階、高さ約189mの「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」 Ⅱ期工事 2020/10/01 オフィスフロアの「鉄骨建方」が本格化! »
「71 愛知県」カテゴリの記事
- 名古屋駅前 ホテル「キャッスルプラザ」跡地 地上20階、高さ約100mの「明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画」 2023年6月1日に着工!(2023.05.26)
- 名古屋市 地上33階、高さ約159mの超高層複合ビル「中日ビル」 公式ホームページがオープン!(2023.05.01)
- 名古屋市 「白川第三ビル」の跡地 名駅4丁目OTプロジェクト 地上16階、高さ約79mの「エニシオ名駅」 2023年4月11日の建設状況(2023.04.30)
- 名古屋駅前 ホテル「キャッスルプラザ」跡地 地上20階、高さ約100mの「明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画」 2023年4月11日の状況 (2023.04.14)
- 名古屋市 三重交通グループホールディングス & 三交不動産 大規模オフィスビル「(仮称)第2名古屋三交ビル」 2023年4月11日の建設状況 (2023.04.13)