« 阪急高槻市駅高架下商業施設「ミング・阪急高槻」を大規模リニューアル 「エミル高槻」として2020年11月20日(金)リニューアルオープン! | トップページ | 沖縄県 全室オーシャンビュー&テラス付きスイートルームの分譲コンドミニアムホテル「日和オーシャンリゾート沖縄」 2021年2月20日開業! »

2020年10月27日 (火)

コロナ禍でも大健闘する京都企業 日本電産(Nidec) 2021年3月期の連結業績予想を上方修正 売上高は過去最高を更新する予想!

Kyotonidec201011
-日本電産(Nidec)-
 「日本電産」は、世界首位のHDD用など精密小型モーターから車載、産業用など中大型モーターまで展開しています。創業者である「永守重信氏」は超ワンマンですが、卓越した経営手腕により一代で巨大企業グループを築き上げました。ちなみに創業者である「永守重信氏」は、京都府向日市出身です。将来的には社名を英語ブランドの「Nidec(ニデック)」に変更する予定です。

 「日本電産」の本社は、京都市南区久世殿城町338番地にあります。コロナ禍の中でも株価は堅調です。2020年10月26日終値時点の時価総額は6,350,430百万円と6兆円を超えています。時価総額は日本企業の中で12位です。京都企業がベスト20に3社も入っているのが凄いです。人口比から考えると驚異的です。京都企業は間違いなく黄金期に入っています。

時価総額上位20社(2020年10月26日終値時点)
01 トヨタ自動車 22,808,352百万円
02 ソフトバンクグループ 14,394,641百万円
03 NTTドコモ  12,556,140百万円
04 キーエンス 11,778,548百万円
05 ソニー 10,109,908百万円
06 日本電信電話 8,698,759百万円
07 ファーストリテイリング 7,812,325百万円
08 任天堂 7,253,645百万円
09 リクルートホールディングス 7,039,930百万円
10 中外製薬 6,996,633百万円
11 KDDI 6,447,094百万円
12 日本電産 6,350,430百万円
13 信越化学工業 6,095,777百万円
14 ソフトバンク 5,828,349百万円
15 三菱UFJフィナンシャル・グループ 5,750,617百万円
16 ダイキン工業 5,703,998百万円
17 第一三共 5,700,451百万円
18 オリエンタルランド 5,582,644百万円
19 武田薬品工業 5,509,476百万円
20 村田製作所 4,989,537百万円

● 2021年3月期の連結業績予想を上方修正!
 「日本電産」は10月26日に、2021年3月期の連結業績予想を上方修正し、売上高を1兆5,000億円から1兆5,500億円、最終利益を1,000億円から1,050億円に引き上げました。家電や車載向けモーターの需要回復を反映しており、実現した場合は売上高は過去最高を更新します。

 永守重信会長は、オンラインで開催した決算説明会で「下期で新型コロナ禍の第2、3波が来ても、世界統一の基準でオペレーションを補完するための対応策ができている」と述べています。


Kyotonidec201012
業績予想の修正について

 「2021年3月期通期連結業績予想数値の修正(2020年4月1日~2021年3月31日)」です。

 引用資料 日本電産(2020/10/26)
 株主・投資家向けニュース


Kyotonidec201013
第二本社やグループ企業の新拠点
 「日本電産」は、本社に隣接するJR向日町駅東側の農地約60,000㎡を取得し、第二本社やグループ企業の新拠点計4棟を2030年までに建設する構想を発表しています。現本社を含めて一帯で最大5,000人が働く見込みで、総投資額は約2,000億円、関西でも屈指の規模となる企業拠点が整備に向けて動き出しています。

 引用資料 日本電産(PDF:2019/01/08)
 日本電産グループ新拠点の建設構想について

 現在は、「向日市森本東部地区土地区画整理事業」の造成工事が行われています。日本電産のオフィスビルは、最も南側に建設する「C棟」の一部は、2020年12月初旬にも着工する予定です。

新拠点概要
◆ 所在地-京都府向日市森本町
◆ 敷地面積-約60,000㎡
◆ 延床面積-約154,700㎡
◆ 建物構成-事務所棟×1棟(第二本社:地上15階、延床面積約33,600㎡)、生産研究棟×3棟(A棟:地上6階、延床面積約24,200㎡、B棟:地上8階、延床面積約50,100㎡、C棟:地上9階、延床面積約46,800㎡)
◆ 投資予定額-土地・建物、設備等 総額約2,000億円

竣工時期(予定)
◆ 第一期-2022年03月予定(A棟、C棟一部)
◆ 第二期-2025年~2026年予定(B棟、C棟残り)
◆ 第三期-2030年予定(第二本社)



|

« 阪急高槻市駅高架下商業施設「ミング・阪急高槻」を大規模リニューアル 「エミル高槻」として2020年11月20日(金)リニューアルオープン! | トップページ | 沖縄県 全室オーシャンビュー&テラス付きスイートルームの分譲コンドミニアムホテル「日和オーシャンリゾート沖縄」 2021年2月20日開業! »

61 京都府」カテゴリの記事