« 北区堂島浜二丁目 特定目的会社が「東洋紡本社ビル」信託受益権を取得 再開発への布石かも? | トップページ | 地上27階、高さ約100mの超高層ツインタワーマンション「ベイシティタワーズ神戸」 本格的な販売活動を開始 多数の完成イメージを公開! »

2020年11月26日 (木)

淡路市夢舞台 「パソナグループ淡路島オフィス」のすぐ近く 「食と健康」をテーマとした公園施設が誕生!

Awaji201111
-淡路地区-

 「パソナグループ」は2020年9月から段階的に、東京にある本社の主要機能を兵庫県の淡路島に移しています。主要幹部は淡路島に常駐し、経営企画や人事などの本部機能の約1,200人が対象になる見通しです。

 新型コロナウイルスの感染拡大を機に働き方やオフィス機能の見直しが広がっており、南部靖之代表は、「上場企業の先陣を切って本社機能を地方に移転する。淡路島では賃料などが首都圏に比べて5分の1程度と安く、節減できた経費は社員に還元できる」と述べています。

● 「食と健康」をテーマとした公園施設
 兵庫県淡路市夢舞台の「パソナグループ淡路島オフィス」のすぐ近くに、「食と健康」をテーマとした公園施設が誕生します。国土交通省は11月20日に、国営明石海峡公園淡路地区海岸ゾーン「シースケープ・ラウンジ」において、国営公園で初めて、民間資金を活用した整備・管理手法(Park-PFI)による公募設置等計画を認定しました。

 引用資料 国土交通省(2020/11/20)
 淡路地区に「食と健康」をテーマとした公園施設が誕生します ~国営公園で初めてPark-PFI事業による計画を認定~

 淡路市夢舞台(国営明石海峡公園淡路地区海岸ゾーン)のPark-PFI対象エリア約10,600㎡(公募対象公園施設約4,429㎡)に、海辺の展望を活かした「食と健康」をテーマとした温浴施設・プールやカフェ、地元食材を活かしたレストランなどが整備される予定です。


Awaji201112
「しおさいプロムナードから公園北側を見る」です。


Awaji201113
「温浴施設へ向かうメイン通路からプール越しに海を見る」です。


Awaji201114
「位置図」です。「パソナグループ」が段階的に東京にある本社の主要機能を移転する「パソナグループ淡路島オフィス」のすぐ近くです。


Awaji201115
「計画の概要」です。


Awaji201116
「配置計画図」です。



|

« 北区堂島浜二丁目 特定目的会社が「東洋紡本社ビル」信託受益権を取得 再開発への布石かも? | トップページ | 地上27階、高さ約100mの超高層ツインタワーマンション「ベイシティタワーズ神戸」 本格的な販売活動を開始 多数の完成イメージを公開! »

59 兵庫県・その他」カテゴリの記事