桜スタジアムプロジェクト セレッソ大阪の本拠地である「長居球技場」 「第三期改修工事」が2021年3月に完了 収容人数が約25,000人に!
-桜スタジアムプロジェクト-
セレッソ大阪は、長年「長居陸上競技場(現:ヤンマースタジアム長居)」をホームスタジアムとして利用していましたが、陸上トラックがあることによりピッチから観客席までの距離が遠く、サッカーの醍醐味である臨場感などを直接感じることが難しい環境にありました。
そこで「臨場感と一体感のあるスタジアム」をコンセプトに、2010年大阪市の承認を得て長居球技場の第一期改修工事が行なわれました。芝かぶりシートはピッチとの最短距離が7mと非常に近く、プレーしている選手達の音や声が生で聞こえます。また、ゴール裏立見席には外れたシュートが客席に直接飛び込んでくるというダイナミックな臨場感と緊張感にあふれています。
長居球技場は、サッカーのみならず「ラグビー」「アメリカンフットボール」などの競技にも使用されており、現在は「ヤンマースタジアム長居」とともに、セレッソ大阪のホームスタジアムとして使用されています。
● 改修工事
「第一期改修工事」の工期は、2009年8月〜2010年8月、「第二期改修工事」の工期は、2011年〜2014年、「第三期改修工事」の工期は、2019年1月〜2021年3月(予定)となっています。改修前の収容人数は18,007人でしたが、「第三期改修工事」が完了後の収容人数は約25,000人となります。
引用資料 桜スタジアム建設募金団体
桜スタジアムプロジェクト
引用資料 セレッソ大阪・公式HP
長居球技場改修工事の記録
完成イメージです。
ECMカラーコンクリート
「竹中工務店」は、美観に優れたコンクリート「ECM®カラーコンクリート」を開発、桜スタジアムプロジェクト選手入場口の躯体部分に初適用しました。
引用資料 竹中工務店(2020/12/10)
「ECM®カラーコンクリート」を開発、初適用 ―高い発色性能を持ち環境負荷低減を実現するコンクリート―
高い発色性能
カラーコンクリートとは、コンクリートに無機顔料の粉末を混ぜることにより、コンクリートそのものに色をつけたコンクリートです。これまでに「竹中工務店」の設計施工物件でも数件採用してきました。
コンクリートに様々な色を着色する場合に問題となるのが、普通ポルトランドセメント自体の色(灰色)により色粉の発色性が低下することです。そのためこれまで採用してきたカラーコンクリートの色は、美術館でのブラックコンクリートなどの比較的暗い色のものであり、ピンクや黄色などの明るい色には普通ポルトランドセメントを用いたカラーコンクリートの適用は困難とされてきました。
そこで、今回の開発では、コンクリートのセメントにECM®セメントを採用することにより、発色性を高め、明るい色のカラーコンクリートを可能にしました。ECM®セメントは白色の高炉スラグ微粉末60%~70%を含み、普通ポルトランドセメントと比較して発色性が高い特徴を持ち、環境負荷も低減できます。また、従来のカラーコンクリートに使用が適していると考えられたホワイトセメントを用いたコンクリートと比較して、経済性も向上することができます。
長居球技場(ヨドコウ桜スタジアム)
「長居球技場」です。2010年8月1日~2018年12月31日まで命名権を導入し、「キンチョウスタジアム」の呼称を用いていましたが、2021年4月からは「ヨドコウ桜スタジアム」の呼称を用いる予定です。スタジアムの命名権は4月開始で、実際に試合を行うのは6月の予定です。
「長居球技場」は、1987年4月25日に開場しました。すでに33年が経過しているので、新しいピカピカのスタジアムと比べると見劣りしますが、既存のスタジアムを改修しながら使って行くのはいい事だと思います。
| 固定リンク
« 京セラ 研究開発体制の強化により、製品・技術開発のスピードアップを図る 鹿児島国分工場に新研究棟を建設 2021年1月に着工! | トップページ | アジアの玄関口 ウォーターフロント地区の福岡市のコンベンションゾーン 「マリンメッセ福岡B館」が2021年4月にオープン! »
「33 大阪市・南部②」カテゴリの記事
- なんば駅周辺における空間再編推進事業 歩行者空間化に向けた工事 2023年5月16日の建設状況(2023.06.01)
- 七宝山大福院 三津寺(大阪・ミナミの観音さん) (仮称)三津寺ホテルプロジェクト新築工事 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.21)
- 西日本最大客室数全2,060室 地上40階、高さ約136mの「(仮称)アパホテル&リゾート〈大阪難波駅タワー〉」 2023年5月16日の建設状況(2023.05.18)
- なんばパークス サウス 地上34階、高さ約141㎡の「センタラグランドホテル大阪」 2023年3月31日に竣工、2023年7月1日に開業!(2023.04.06)