« 桜スタジアムプロジェクト セレッソ大阪の本拠地である「長居球技場」 「第三期改修工事」が2021年3月に完了 収容人数が約25,000人に! | トップページ | 2021年はいい年になりますように! 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 「2025年日本国際博覧会基本計画」を策定! »

2020年12月30日 (水)

アジアの玄関口 ウォーターフロント地区の福岡市のコンベンションゾーン 「マリンメッセ福岡B館」が2021年4月にオープン!

Fukuokamarinemesse201211
-マリンメッセ福岡B館-

 「福岡市」は、ウォーターフロント地区(中央ふ頭・博多ふ頭)において、「クルーズ」「MICE」「賑わい」が融合した⼀体的なまちづくりを⽬指し、再整備に取り組んでいます。

 MICE機能の強化を図るため、第2期展⽰場の整備を進めています。第2期展⽰場の正式名称は「マリンメッセ福岡B館」に決定しており、2021年4月にオープンする予定です。

 引用資料 マリンメッセ福岡(PDF)
 令和 3 年4⽉ OPEN 予定の第 2 期展⽰場の名称がマリンメッセ福岡 B 館に決定︕ 利⽤希望受付を 10 ⽉から開始


Fukuokamarinemesse201212
「施設概要」です。


Fukuokamarinemesse201213
「完成イメージ」です。


Fukuokamarinemesse201214
「平⾯図」です。


Fukuokamarinemesse201215
「位置図」です。


Fukuokamarinemesse201216
既存の「マリンメッセ福岡」は、2019年10月1日に「マリンメッセ福岡 A館」に改称しました。



|

« 桜スタジアムプロジェクト セレッソ大阪の本拠地である「長居球技場」 「第三期改修工事」が2021年3月に完了 収容人数が約25,000人に! | トップページ | 2021年はいい年になりますように! 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 「2025年日本国際博覧会基本計画」を策定! »

81 福岡県」カテゴリの記事