アジアの玄関口 ウォーターフロント地区の福岡市のコンベンションゾーン 「マリンメッセ福岡B館」が2021年4月にオープン!
-マリンメッセ福岡B館-
「福岡市」は、ウォーターフロント地区(中央ふ頭・博多ふ頭)において、「クルーズ」「MICE」「賑わい」が融合した⼀体的なまちづくりを⽬指し、再整備に取り組んでいます。
MICE機能の強化を図るため、第2期展⽰場の整備を進めています。第2期展⽰場の正式名称は「マリンメッセ福岡B館」に決定しており、2021年4月にオープンする予定です。
引用資料 マリンメッセ福岡(PDF)
令和 3 年4⽉ OPEN 予定の第 2 期展⽰場の名称がマリンメッセ福岡 B 館に決定︕ 利⽤希望受付を 10 ⽉から開始
「施設概要」です。
「完成イメージ」です。
「平⾯図」です。
「位置図」です。
既存の「マリンメッセ福岡」は、2019年10月1日に「マリンメッセ福岡 A館」に改称しました。
| 固定リンク
« 桜スタジアムプロジェクト セレッソ大阪の本拠地である「長居球技場」 「第三期改修工事」が2021年3月に完了 収容人数が約25,000人に! | トップページ | 2021年はいい年になりますように! 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 「2025年日本国際博覧会基本計画」を策定! »
「81 福岡県」カテゴリの記事
- 福岡市の「シーサイドももち地区」 福岡タワーの西側 地上20階、客室数229室の「プリンスホテル」 2026年春開業予定! (2023.11.29)
- 博多コネクティッド 延床面積約75,678㎡の大規模オフィスビル「西日本シティ銀行本店本館建替えプロジェクト」 2023年11月17日に起工式を挙行!(2023.11.21)
- 福岡国際空港 福岡空港国内線複合施設及び既存ターミナルビル増改築工事 2024年4月に着工!(2023.11.16)
- 福岡市 地上18階、高さ88.20m、延床面積約62,950㎡の「(仮称)天神ビジネスセンター2期計画」 2023年10月6日に起工式を挙行!(2023.10.10)
- 福岡都心に緑地広場を望むオフィスビルが誕生 九州電力が本店を置く渡辺通二丁目地区で「(仮称)渡辺通二丁目プロジェクト」が始動!(2023.09.28)