京都府向日市 約8.2haの「洛西口駅西地区区画整理事業」 宿泊×健康×産業を柱とした新たな交流の場「らくさいゲートウェイ」を創出!
-洛西口駅西地区区画整理事業-
京都府向日市の阪急洛西口駅西側の約8.2haにホテルを含む複合商業施設を誘致する計画で、地権者でつくる「阪急洛西口駅西地区まちづくり協議会」は開発業者に「京阪電鉄不動産」を選定しています。「京阪電鉄不動産」は今後、土地の買い取りやホテル以外の施設の業者の誘致に当たり、2026年度のまちびらきを目指します。
「阪急洛西口駅西地区まちづくり協議会」は2021年1月14日に「まちづくり審議会」を開きました。約8.2haの敷地に、向日市の玄関口として、「宿泊×健康×産業」を柱とした、新たな交流の場「らくさいゲートウェイ」を創出することをまちづくりの目標としています。
引用資料 向日市・公式HP(2021/01/14)
まちづくり審議会
「土地利用計画案」です。
「主な建築物等の制限」です。
「地区の現況」です。
「洛西口駅西地区区画整理事業」の予定地です。
最寄り駅となる阪急電鉄京都本線の「洛西口駅」です。「洛西口駅」は、2003年3月16日に開業、2013年10月26日に上り線ホームが高架化、2016年3月5日に下り線ホームが高架化しています。
| 固定リンク
« 名古屋市 地上33階、高さ約159mの超高層複合ビル「(仮称)中日ビル建替計画」 2021年1月30日に起工式を挙行! | トップページ | 健都イノベーションパーク JR西日本不動産開発のラボ及びオフィスの施設「(仮称)健都イノベーションパークNKビル」の本体工事に着工! »
「61 京都府」カテゴリの記事
- 「任天堂」の過去の商品の展示と体験ができる施設 「任天堂資料館(仮称)」の名称が「ニンテンドーミュージアム(Nintendo Museum)」に決定!(2023.09.17)
- 京都市伏見区 「イオン伏見店」跡地 「東急不動産」の商業一体型分譲マンション「ブランズ伏見桃山」の開発が始動!(2023.09.12)
- 興行不毛の地である京都市 「京都府立大学下鴨キャンパス」に1万人規模の収容人数を想定するアリーナ機能を持つ体育館を建設する構想(2023.07.09)
- 京都のハイテク企業十傑(10社) 2023年3月期の連結決算 「ニデック(旧:日本電産)」と「京セラ」が初めて売上高2兆円突破!(2023.06.19)
- 京都府京田辺市 シーアールイー 延床面積155,878.19㎡の大型物流施設「ロジスクエア京田辺 A」を着工!(2023.05.04)