愛知県海部郡蟹江町 JR関西本線の蟹江駅(かにええき) 橋上駅舎及び自由通路を2021年1月31日(日)始発列車より供用開始!
-JR蟹江駅(かにええき)-
「JR東海(東海旅客鉄道)」は、愛知県海部郡蟹江町が整備を進めている関西本線蟹江駅(かにええき) の橋上駅舎と自由通路を、2021年1月31日に供用開始することを発表しています。
引用資料 JR東海(PDF:2020/12/11)
関西本線 蟹江駅 橋上駅舎及び自由通路の供用開始について
旧駅舎は南北それぞれに改札口があり、構内の跨線歩道橋で往来する形状となっていましたが、2019年2月3日からは仮駅舎で営業、2021年1月31日に橋上駅舎の利用を開始するとともに、改札外の自由通路で南北を往来できるようになります。
橋上駅舎は面積約590㎡で、改札内に多機能トイレを装備します。自由通路と駅外、駅舎と上下各ホームを結ぶ車いす対応エレベータも設置します。
橋上駅舎及び自由通路の概要
◆ 橋上駅舎-面積約590㎡(主な設備 車いす対応エレベーター2基(上下ホーム各1基)、多機能トイレ(改札内))
◆ 自由通路-延長約83m、幅員4m(主な設備 車いす対応エレベーター2基(北口、南口各1基))
◆ 供用開始時期-2021年01月31日(日)始発列車より
完成イメージ(自由通路北口)です。
| 固定リンク
« 超高層ZEH-M(ゼッチ・マンション)実証事業 地上36階、高さ約128mの「プレミストタワー靱本町」 概要が決定! | トップページ | ロームグループ SiCパワーデバイスの生産能力強化 ローム・アポロ 筑後工場(福岡県)に環境配慮型の新棟竣工 2022年に稼働予定! »
「71 愛知県」カテゴリの記事
- バスケットボール「B.LEAGUE(Bリーグ)」 バスケット王国・愛知 愛知県では4カ所のアリーナが建設中もしくは建設予定!(2023.11.27)
- トヨタグループの拠点である「刈谷市」 刈谷駅前に上場する年商1兆円以上の本社が5社(デンソー、アイシン、豊田自動織機、ジェイテクト、トヨタ紡織)も立地!(2023.11.26)
- 名古屋駅周辺のビル6棟を一体開発する「名鉄 名古屋駅地区再開発」 高さ約180mの超高層ビル3棟 総事業費は5,000億円超!(2023.11.23)
- 愛知県豊橋市 愛知大学豊橋キャンパス整備 「新棟(アカデミック棟)」の地鎮祭を挙行 2026年春にフルオープン!(2023.10.18)
- 愛知県3施設目となるららぽーと 「(仮称)三井ショッピングパーク ららぽーと安城」の建築着工 2025年春開業予定!(2023.10.17)
「91 鉄道編・JR」カテゴリの記事
- JR西日本 山陽本線の姫路駅-英賀保間の新駅「姫路・英賀保間新駅設置他工事」 2023年11月30日の建設状況(2023.12.01)
- 広島駅ビルの建替え計画 地上20階、延床面積約113,000㎡の「広島駅南口ビル新築他工事」 2023年11月3日の建設状況(2023.11.06)
- 広島駅ビルの建替え計画 地上20階、延床面積約113,000㎡の「広島駅南口ビル新築他工事」 2023年7月15日の建設状況(2023.07.31)
- うめきた2期区域 うめきた(大阪)駅がさらに進化 「うめきた(大阪)地下駅」の地上部分 2023年7月12日の建設状況(2023.07.22)
- うめきた2期区域 うめきた(大阪)駅がさらに進化 「うめきた(大阪)地下駅」の地上部分 2023年5月3日の建設状況(2023.05.09)