大和ハウス工業 沖縄県豊見城市において沖縄県最大のマルチテナント型物流施設 「DPL沖縄豊見城、DPL沖縄豊見城Ⅱ」を着工!
-DPL沖縄豊見城・DPL沖縄豊見城Ⅱ-
「大和ハウス工業」は、沖縄県豊見城市において沖縄県最大の物流施設「DPL沖縄豊見城」ならびに「DPL沖縄豊見城Ⅱ」を開発します。「DPL沖縄豊見城」は2021年2月1日に、「DPL沖縄豊見城Ⅱ」は2021年4月1日に着工します。
引用資料 大和ハウス工業(2021/01/12)
「DPL沖縄豊見城」「DPL沖縄豊見城Ⅱ」着工
新型コロナウイルス感染症拡大の影響下においても、巣ごもり消費拡大によるEC関連の物流量は増加しており、各製造会社の材料・商品の在庫量の積み増しによるサプライチェーンの再構築が進んでいます。沖縄県でも2013年から2019年にかけて那覇港での貨物取扱量が30%以上増加しており、今後も物流倉庫の根強い需要が見込まれます。
こうした状況を踏まえ、「大和ハウス工業」では沖縄県豊見城市において、2棟で構成されるマルチテナント型物流施設を開発することとしました。
DPL沖縄豊見城の概要
◆ 所在地-沖縄県豊見城市字与根西原50番110
◆ 交通-那覇空港へ10分、浦添ふ頭へ20分
◆ 階数-地上2階、地下0階
◆ 敷地面積-29,762.76㎡
◆ 延床面積-39,970.60㎡
◆ 構造-鉄骨造
◆ 建築主-大和ハウス工業
◆ 設計者・監理者-浅井謙建築研究所・MPデベロップメント設計共同企業体
◆ 施工者-大林組
◆ 着工-2021年02月01日予定
◆ 竣工-2022年03月14日予定
◆ 総事業費-約72億円
DPL沖縄豊見城Ⅱの概要
◆ 所在地-縄県豊見城市字与根西原50番114
◆ 交通-那覇空港へ10分、浦添ふ頭へ20分
◆ 階数-地上3階、地下0階
◆ 敷地面積-53,273.43㎡
◆ 延床面積-83,201.64㎡
◆ 構造-鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄骨造
◆ 建築主-大和ハウス工業
◆ 設計者・監理者-浅井謙建築研究所・MPデベロップメント設計共同企業体
◆ 施工者-(未定)
◆ 着工-2021年04月01日予定
◆ 竣工-2022年08月31日予定
◆ 総事業費-約147億円
イメージ図です。奥が「DPL沖縄豊見城」、手前が「DPL沖縄豊見城Ⅱ」です。
「位置図」です。「那覇空港」のすぐ南側の好立地です。
| 固定リンク
« マリオット・インターナショナル 新ホテルブランド「アロフト」 関西初となる「アロフト大阪堂島(Aloft Osaka Dojima)」 2021年春に開業! | トップページ | JR西日本が鉄道事業法に基づく事業基本計画の変更認可申請 山陽本線の姫路駅-英賀保駅間に新駅設置 2026春開業予定! »
「88 沖縄県」カテゴリの記事
- 石垣市庁舎跡地活用事業 ショッピングセンター、ホテル、水族館などを併設 地上13階、延床面積約34,478㎡の「(仮称)YAEYAMA GATE」(2024.11.03)
- 沖縄県恩納村の恩納通信所跡地 総事業費約1,000億円 「(仮称)フォーシーズンホテル&プライベートレジデンス沖縄」の起工式を2024年3月4日に挙行!(2024.03.09)
- 宮古島 「(仮称)宮古島トゥリバー地区2期ホテル計画」が着工 「キャノピーbyヒルトン沖縄宮古島リゾート」が2026年春開業予定!(2023.09.01)
- 沖縄県石垣市 地上13階、延床面積約34,478㎡の「石垣市庁舎跡地活用事業」 ショッピングセンター、ホテル、水族館などを併設(2023.08.17)
- 沖縄県宮古島のトゥリバー地区 客室数329室の「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」 2023年6月18日にソフトオープン、8月26日にグランドオープン!(2023.03.02)