枚方市駅と一体 高さ約126m(地上26階)、高さ約109m(地上29階)の「枚方市駅周辺地区第一種市街地再開発事業」 権利変換計画認可!
-枚方市駅周辺地区第一種市街地再開発事業-
「枚方市駅周辺地区第1種市街地再開発事業」の予定地は、枚方市が策定した「枚方市駅周辺再整備ビジョン」において、枚方市駅周辺の主軸となる「ふれあい軸」、「広域駅前拠点」、「まちなか交流拠点」として位置づけられています。
この整備方針に基づき、市街地再開発事業を実施することにより、枚方市駅周辺全体のまちづくりを連鎖的に進めていくためのリーディングプロジェクトとして、今後の枚方市駅周辺の再整備において重要な意義を有しています。
駅前の立地を活かし、商業施設、事務所施設、住宅施設、宿泊施設及び駐車場施設を一体的に整備することで、枚方市駅の周辺地域の活性化に寄与する魅力ある都市空間を形成するとともに、防災性能に優れた建物を整備することで、安全安心な市街地の形成を目的としています。
「枚方市駅周辺地区第1種市街地再開発事業」は、「第1工区、第2工区、第3工区」の3工区で構成さています。中心となる「第3工区」は、2021年度着工、2023年度竣工を予定しています。
● 権利変換計画の認可!
「京阪ホールディングス、京阪電気鉄道、京阪電鉄不動産」が、組合員の一員として参画している「枚方市駅周辺地区市街地再開発組合」が進める、「枚方市駅周辺地区第一種市街地再開発事業」において、2月10日付で大阪府知事より権利変換計画の認可を受けました。
引用資料 京阪ホールディングス(PDF:2021/02/10)
「枚方市駅周辺地区第一種市街地再開発事業」権利変換計画認可のお知らせ
京阪グループが区分所有する「第3工区」においては、駅と一体となる商業、オフィス、ホテル、住宅、行政等の機能を備えた複合施設の整備を推進し、2023年度の建物竣工を目指しています。
高層棟の上層部には、「唯一無二の“4 つ星ホテル”」をコンセプトとする、「カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント」のホテルブランド「CANDEO HOTELS(カンデオホテルズ)」が出店します。
デザイン性を重視した内装で大阪や京都が一望できる客室、最上階には露天風呂付きの「天空のスカイスパ」を設置し、これまで枚方では体感することができなかった新たな価値を提供します。
枚方市駅周辺地区第一種市街地再開発事業の概要
◆ 所在地-大阪府枚方市新町一丁目、岡本町及び岡東町地内
◆ 交通-京阪本線・交野線「枚方市」駅
◆ 区域面積-約29,000㎡
◆ 建築主-枚方市駅周辺地区市街地再開発組合(参加組合員 京阪ホールディングス、京阪電鉄不動産、枚方信用金庫、北大阪商工会議所)
◆ 一般業務代行者-アール・アイ・エー、大和不動産鑑定コンソーシアム
◆ 特定業務代行者-大林組
◆ 着工-2021年度予定
◆ 竣工-2023年度予定
◆ 総事業費-約433億円
第3工区の概要
◆ 階数-(高層棟)地上26階、(住宅棟)地上29階、(低層棟)地上10階
◆ 高さ-(高層棟)最高部約126m、(住宅棟)最高部約109m
◆ 敷地面積-約15,000㎡
◆ 延床面積-約94,000㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、鉄骨造
◆ 用途-店舗、オフィス、ホテル、共同住宅、駐車場
◆ 客室数-139室(カンデオホテルズ)
◆ 総戸数-約200戸
第2工区の概要
◆ 階数-地上14階、地下0階
◆ 高さ-約45m
◆ 敷地面積-約4,950㎡
◆ 延床面積-約8,900㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 用途-店舗、共同住宅、駐車場
第1工区の概要
◆ 階数-地上6階、地下1階
◆ 高さ-約25m
◆ 敷地面積-約1,450㎡
◆ 延床面積-約5,900㎡
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-店舗
「天空のスカイスパ(カンデオホテルズのイメージ)」です。
「フロントロビー(カンデオホテルズのイメージ)」です。
「客室(カンデオホテルズのイメージ)」です。
「施行地区区域図」です。
| 固定リンク
« 名古屋駅徒歩圏で最高層のタワーマンション 地上42階、高さ約149mの「NAGOYA the TOWER」 公式ホームページがオープン! | トップページ | 地上32階の「(仮称)大阪三菱ビル建替え計画」 18階~31階の4つ星ホテル「カンデオホテルズ大阪堂島浜(仮称)」は2024年夏に開業! »
「49 大阪府・その他」カテゴリの記事
- 日本GLP 総延床面積約329,000㎡の複数棟大型物流施設「GLP ALFALINK 茨木」 「GLP ALFALINK 茨木2」の起工式を2023月3月16日に挙行!(2023.03.26)
- 阪急京都線「摂津市駅」を中心に高架化 「阪急京都線(摂津市駅付近)連続立体交差事業」 2023年2月末時点で用地買収進捗5割弱!(2023.03.21)
- 箕面市 川合・山之口地区及び彩都粟生地区における都市計画等の変更について パブリックコメントの手続きに着手!(2023.03.07)
- 阪急電鉄茨木市駅西口の再々開発計画 超高層タワーマンションが計画されている「茨木市阪急茨木西口駐車場」を事業エリアから除外!(2023.02.28)
- KUZUHA MALL(くずはモール) 2023リニューアル第1弾 ライフスタイルへのアプローチを強化、40店舗がぞくぞくオープン予定!(2023.02.27)