« 吹田市健都イノベーションパーク利用事業 「エア・ウォーター」が優先交渉権者に決定 操業開始は2023年4月頃予定! | トップページ | 地上35階、高さ約128mの「JR西宮駅南西地区第一種市街地再開発事業」 「A街区工事」を2022年6月にも着工! »

2021年2月 7日 (日)

伊藤忠都市開発 三重県桑名市にてカインズ専用物流施設開発に着手 延床面積約9万㎡の「(仮称)アイミッションズパーク桑名」

Kuwana210211
-(仮称)アイミッションズパーク桑名-

 「伊藤忠都市開発」は1月28日に、三重県桑名市で、物流施設「(仮称)アイミッションズパーク桑名」の開発に着手するため、土地所有者の矢作建設工業との間で用地取得の売買契約を締結したと発表しました。

 引用資料 伊藤忠都市開発(PDF:2021/01/28)
 三重県桑名市にてカインズ専用物流施設開発に着手

 「(仮称)アイミッションズパーク桑名」は、全国でホームセンター事業を展開するカインズ向け専用物流施設として、2022年4月に着工、2023年5月の竣工に向け事業を推進します。

 建設場所は、桑名市が地理的優位性を生かして産業誘導ゾーンとして位置付けた多度地区南部エリアにあり、東名阪自動車道「桑名」ICから約7.5km、「桑名東」ICから約7kmに位置し、全国への広域配送拠点及び名古屋中心地への配送拠点として利便性の高い立地です。

 加えて新名神高速道路(2023年全線開通予定)、東海環状自動車道(2026年全線開通予定)の整備進展に伴い、更なる利便性の向上が見込め、立地の魅力もさらに高まると予測しています。

 「カインズ」ではこの施設を「西のマザーセンター」として位置づけ、 中部エリアの店舗への配送(TC)機能と、海外荷物の保管施設(DC)機能を併せ持ち、且つロボット設備導入による自動化も検討しており、「カインズ」の物流網の更なる拡充が見込める施設となる予定です。

(仮称)アイミッションズパーク桑名の概要
◆ 所在地-三重県桑名市多度町
◆ 交通-東名阪自動車道「桑名」IC約7.5km、「桑名東」IC約7km
◆ 階数-地上4階
◆ 敷地面積-67,873.24㎡
◆ 延床面積-90,378.25㎡
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-カインズ向け専用物流施設
◆ 建築主-伊藤忠都市開発
◆ 設計者-矢作建設工業
◆ 施工者-矢作建設工業
◆ 着工-2022年04月予定
◆ 竣工-2023年05月予定


Kuwana210212
「(仮称)アイミッションズパーク桑名 外観イメージ」です。


Kuwana210213
「伊藤忠都市開発の物流施設開発実績」です。



|

« 吹田市健都イノベーションパーク利用事業 「エア・ウォーター」が優先交渉権者に決定 操業開始は2023年4月頃予定! | トップページ | 地上35階、高さ約128mの「JR西宮駅南西地区第一種市街地再開発事業」 「A街区工事」を2022年6月にも着工! »

73 三重県」カテゴリの記事