北九州市 地上22階の「魚町三丁目2番地区第一種市街地再開発事業」 事業計画素案と事業スケジュールが提示!
-魚町三丁目2番地区第一種市街地再開発事業-
北九州市の「魚町三丁目2番地区」では、地元地権者の有志により2019年5月にまちづくり協議会が設立、2020年8月に再開発準備組合が設立され、市街地再開発事業の実現に向け検討を進めています。
北九州市に対し、事業計画素案と事業スケジュールが提示されたことから、北九州市としても事業化を図るため、公共事業評価の手続きを行うこととなりました。
引用資料 北九州市・公式HP(PDF:2021/03/24)
魚町三丁目2番地区第一種市街地再開発事業の公共事業評価について
魚町三丁目2番地区第一種市街地再開発事業の概要
◆ 所在地-福岡県北九州市小倉北区魚町三丁目2番地区
◆ 階数-地上22階、地下0階
◆ 高さ-(未発表)
◆ 敷地面積-約2,200㎡
◆ 建築面積-約1,700㎡
◆ 延床面積-約20,000㎡(容積率対象面積約15,400㎡)
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 用途-商業・業務施設(約4,000㎡)、共同住宅(約14,000㎡)、駐車場
◆ 総戸数-約140戸
◆ 施行者-市街地再開発組合
◆ 着工-2024年度予定
◆ 竣工-2027年度予定
「断面図」です。1階~3階に「商業・業務施設」、4階~22階に約140戸の「共同住宅」を配置します。
「平面図」です。
「事業スケジュール(予定)」です。
「位置図」です。
| 固定リンク
« SAGAサンライズパーク(佐賀県総合運動場等)整備事業 中心となる観客席数約8,400席の大規模アリーナ「SAGAアリーナ」 | トップページ | 京都府立医科大学 附属病院の大規模再整備 河原町キャンパス内の「中央診療棟、B棟、C棟、D棟」を段階的に建て替え! »
「81 福岡県」カテゴリの記事
- 福岡市の「シーサイドももち地区」 福岡タワーの西側 地上20階、客室数229室の「プリンスホテル」 2026年春開業予定! (2023.11.29)
- 博多コネクティッド 延床面積約75,678㎡の大規模オフィスビル「西日本シティ銀行本店本館建替えプロジェクト」 2023年11月17日に起工式を挙行!(2023.11.21)
- 福岡国際空港 福岡空港国内線複合施設及び既存ターミナルビル増改築工事 2024年4月に着工!(2023.11.16)
- 福岡市 地上18階、高さ88.20m、延床面積約62,950㎡の「(仮称)天神ビジネスセンター2期計画」 2023年10月6日に起工式を挙行!(2023.10.10)
- 福岡都心に緑地広場を望むオフィスビルが誕生 九州電力が本店を置く渡辺通二丁目地区で「(仮称)渡辺通二丁目プロジェクト」が始動!(2023.09.28)