JR九州 「鹿児島中央駅」と直結 「鹿児島中央駅西口地区」に延床面積約25,400㎡の大規模複合施設 2023年春に新たなランドマークが誕生!
-鹿児島中央駅西口地区-
「JR九州」は、これまで鹿児島中央駅西口地区の「まちづくり」について、関係機関との協議を重ねながら検討を進めてきました。鹿児島中央駅西口地区の「まちづくり」の核となり、新たなランドマークとなる開発計画の概要がまとまりました。
鹿児島の陸の玄関口「鹿児島中央駅」と直結した、地上10階の商業・オフィスビルと立体駐車場からなる複合施設を「Ⅰ期開発」とし、2023年春の開業を目指します。オフィスは、4階~10階の賃貸面積約13,500㎡、商業施設は、1階~3階の店舗面積4,000㎡を予定しています。
引用資料 JR九州(PDF:2021/04/28)
鹿児島中央駅西口におけるまちづくりの概要について~2023年春 新たなランドマークが誕生します~
その後も、「Ⅱ期開発」として、定住人口の増加によるにぎわいの拡大を目指し、住居等の開発を計画しており、鹿児島中央駅周辺のまちづくりを進めていきます。
鹿児島中央駅西口地区(Ⅰ期開発)の概要
◆ 所在地-鹿児島県鹿児島市武一丁目2番1号 他
◆ 階数-地上10階、地下0階
◆ 敷地面積-約9,500㎡(1期開発約6,500㎡、Ⅱ期開発約3,000㎡)
◆ 延床面積-約25,400㎡
◆ 用途-商業・オフィス、立体駐車場
◆ 建築主-JR九州
◆ 着工-2021年秋予定
◆ 開業-2023年春予定
「Ⅰ期開発イメージ(夜景)」です。
「歩行者空間の整備イメージ」です。
「フロア構成イメージ」です。
| 固定リンク
« 京都のハイテク企業の御三家(村田製作所、日本電産、京セラ) 2021年3月期の連結決算 「村田製作所」は売上高・営業利益共に過去最高! | トップページ | 姫路市 観客席5,000席以上のメインアリーナなどを整備 「手柄山スポーツ施設整備運営事業(PFI事業)」の一般競争入札を公告! »
「84 鹿児島県」カテゴリの記事
- JR九州 「鹿児島中央駅」と直結 延床面積31,869.75㎡の「JR鹿児島中央ビル」 2023年4月頃開業予定!(2023.03.14)
- 京セラ 怒涛に設備投資ラッシュ 積層セラミックコンデンサ(MLCC)の需要増に対応 「京セラ鹿児島国分工場」に新工場棟を建設!(2022.08.19)
- 京セラ 有機パッケージ・水晶デバイス用パッケージの需要増に対応 投資総額約625億円 鹿児島川内工場に新工場棟を建設!(2022.05.09)
- JR九州 「鹿児島中央駅」と直結 延床面積約31,600㎡の「鹿児島中央駅西口複合ビル(仮称)」 2021年11月18日に工事着手及び安全祈願祭を挙行!(2021.11.15)
- 京セラ 半導体製造装置に使用されるファインセラミック部品の大幅な増産 鹿児島国分工場に新工場2棟(第7-1工場、第7-2工場)を建設!(2021.10.25)