南海高野線連続立体交差事業(浅香山駅から堺東駅付近) 堺市の東の玄関口 「堺東駅」は島式2面4線+留置線の高架駅に!
-南海高野線連続立体交差事業-
「南海高野線」は、地表面を走る鉄道であり、踏切での慢性的な交通渋滞や踏切事故など、都市活動や沿線住民の日常生活に様々な影響を及ぼしています。
このような状況を踏まえ、堺市では、「南海高野線(浅香山駅~堺東駅付近)」について、連続立体交差事業(高架化)の調査・検討を進めており、2009年4月に国から着工準備採択を取得しました。
連続立体交差事業(高架化)により、10箇所の踏切を除却し、合わせて駅前広場や都市計画道路を整備することで、安全で円滑な交通の確保や本市の玄関口としてふさわしいまちづくりを推進し、都市の活性化を図ります。
引用資料 堺市・公式ホームページ
南海高野線連続立体交差事業
南海高野線連続立体交差事業の概要
◆ 事業名称-南海高野線連続立体交差事業(浅香山駅から堺東駅付近)
◆ 事業延長-約3km
◆ 連続立体交差化される駅-浅香山駅、堺東駅
「位置図」です。 事業延長約3kmです。 「浅香山駅」と「堺東駅」が高架化されます。
堺東駅部の断面図
堺東駅部の断面図です。堺東駅部は、2層高架構造になります。工事は、現在の駅の上に高架橋を建設する「直上高架方式」で行われます。現在の「堺東駅」は、島式2面4線+留置線の地上駅ですが、島式2面4線+留置線の高架駅になります。
「堺東駅」は、南海高野線の主要駅で、堺市の東の玄関口です。そのため、「快速急行・急行・区間急行」と「各駅停車」の緩急接続が行われています。
堺東駅周辺の平面図です。
浅香山駅部の断面図
浅香山駅部の断面図です。浅香山駅部は、1層高架構造になります。現在の「浅香山駅」は、相対式2面2線の地上駅ですが、相対式2面2線の高架駅になります。
浅香山駅周辺の平面図です。工事は、既設線(黒色)を仮線(緑色)に移設し、空いた跡地に高架橋を建設する「仮線高架方式」で行われます。
| 固定リンク
« 南海高野線を高架化 南海高野線連続立体交差事業(浅香山駅から堺東駅付近) 「堺東駅」と「浅香山駅」が高架駅に! | トップページ | 北陸エリア最大級 敷地面積約175,000㎡に約200店舗が集結する「イオンモール白山」 2021年7月19日(月)グランドオープン! »
「92 鉄道編・私鉄」カテゴリの記事
- 大阪モノレール延伸事業 路線延長約8.9km(門真市駅~松生町駅~門真南駅~鴻池新田駅~荒本駅~瓜生堂駅) 費用増大や工期遅れも「事業継続」が妥当!(2024.07.30)
- 広島電鉄の延伸 広島駅前通り(駅前大橋南詰交差点-稲荷町交差点-松川町交差点)までの延伸区間 2024年6月10日の建設状況(2024.06.18)
- 広島駅ビルの建替え計画+広島電鉄の延伸 「広島電鉄」の路面電車が、駅前大橋から新駅ビルの2階に乗り入れ 2024年6月16日夜から17日早朝にかけて橋桁を設置!(2024.06.17)
- アストラムラインの延伸(新交通西風新都線) 計画案の説明会の資料 「西広島駅(仮称)」の整備イメージ等が公開!(2024.06.11)
- なにわ筋線 大深度地下の「(仮称)南海新難波駅」 なにわ筋線南海新難波分岐T及び千日前通シールドT土木工事(準備工事) 2024年5月14日の建設状況(2024.05.28)
「41 大阪府・堺市」カテゴリの記事
- 堺市 大浜北町市有地活用事業 客室数321室の「ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺(Dorsett by Agora Osaka Sakai)」 2025年春に開業!(2024.09.18)
- 「KDDI」に続き「ソフトバンク」も! シャープの液晶パネル工場 大規模なAIデータセンターの構築 2025年中に本格稼働を目指す!(2024.06.08)
- シャープ堺工場跡地 アジア最大規模のAIデータセンター構築に向けた協議開始に合意 「エヌビディア(NVIDIA)」の最先端のAI計算基盤を導入!(2024.06.04)
- 堺市 「近畿大学医学部」および「近畿大学医学部附属病院」が新築移転 たくさんの「新キャンパスイメージ」が新たに公開!(2023.12.30)
- 堺市 「水賀池公園整備事業」の優先交渉権者を決定 商業施設・マンション・カフェ・スポーツ施設などを整備!(2023.12.27)