« ポートアイランドスポーツセンター再整備 「神戸市立ポートアイランドスポーツセンター」を隣接地に移転 2026年に完成へ! | トップページ | 門真市幸福町・垣内町地区まちづくり用地活用事業 地上41階、高さ約138m、総戸数567戸の超高層タワーマンションを建設! »

2021年6月22日 (火)

地上43階、高さ約145mの「ブランズタワー大阪本町」 完成予想CGが公開 最上層・地上42階の「スカイテラス」が凄い!

Osakahonmachi210611
-ブランズタワー大阪本町

 相互リンクしているロング氏の「Re-urbanization -再都市化-」とまさかのネタ被りでした(笑)。新しいニュース以外は、なるべくネタが被らないように努力していますが、私は前夜に作成した記事を翌朝にUPしているので別の記事を作成する時間がありません。そのためそのままUPします。

 大阪市中央区南本町二丁目に地上22階、地下2階、高さ91.76mの「サンマリオンNBFタワー」があります。道路を挟んだ北側に、 地上43階、地下0階、高さ145.00mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市中央区南本町2丁目集合住宅新築工事」が建設中です。

 「(仮称)大阪市中央区南本町2丁目集合住宅新築工事」の公式ホームページが、「(仮称)ブランズタワー大阪本町」として2021年3月にオープンしました。

 久しぶりに公式ホームページを見ると正式名称が「ブランズタワー大阪本町」に決定しており、公開されていなかった外観イメージ等も公開されていました。 頂部が「カーテンウォール」で覆われたカッコイイデザインになっています。

 引用資料 公式ホームページ
 ブランズタワー大阪本町

ブランズタワー大阪本町の概要
◆ 計画名-(仮称)大阪市中央区南本町2丁目集合住宅新築工事
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番他 計6筆・合筆予定(地番)
◆ 交通-Osaka Metro堺筋線・中央線「堺筋本町」駅から徒歩3分、Osaka Metro御堂筋線・中央線「本町」駅から徒歩4分
◆ 階数-地上43階、地下0階(地上43階は、設備スペースおよび避難用退避スペース)
◆ 高さ-145.00m
◆ 敷地面積-2,094.18㎡
◆ 建築面積-992.37㎡
◆ 延床面積-32,681.45㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
◆ 基礎工法 ―場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 地震対策-制振構造
◆ 用途-共同住宅
◆ 総戸数-302戸
◆ 建築主-東急不動産、大和ハウス工業、住友商事、コスモスイニシア
◆ 設計者・監理者-IAO竹田設計
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 着工-2021年01月31日
◆ 竣工- 2023年11月予定
◆ 入居開始-2024年03月下旬予定


Osakahonmachi210612
「外観完成予想CG」です。建築面積992.37㎡なので、非常に細身の超高層タワーマンションになります。


Osakahonmachi210613
最高部の「外観完成予想CG」です。最上層・地上42階は、「スカイテラス」などの「コミュニティフロア」となっています。本来ならば「塔屋1階」である部分を「地上42階」として上手く利用しています。「地上43階」は、設備スペースおよび避難用退避スペースとなります。


Osakahonmachi210614
「スカイテラス完成予想CG」です。


Osakahonmachi210615
「42階の平面図」です。本来ならば黒い部分が、「塔屋1階」となる部分です。未使用部分を「コミュニティフロア」として上手く利用しています。


Osakahonmachi210616
「位置図」です。


Osakahonmachi210312
「(仮称)大阪市中央区南本町2丁目集合住宅新築工事」の建築計画のお知らせです。


Osakahonmachi210313
「立面図」です。



|

« ポートアイランドスポーツセンター再整備 「神戸市立ポートアイランドスポーツセンター」を隣接地に移転 2026年に完成へ! | トップページ | 門真市幸福町・垣内町地区まちづくり用地活用事業 地上41階、高さ約138m、総戸数567戸の超高層タワーマンションを建設! »

32 大阪市・中部②」カテゴリの記事