北陸エリア最大級 敷地面積約175,000㎡に約200店舗が集結する「イオンモール白山」 2021年7月19日(月)グランドオープン!
-イオンモール白山-
「イオン」は、2021年7月19日(月)に、石川県白山市横江町に新たな商業施設「イオンモール白山」をグランドオープンします。金沢市中心部から南西約7kmに位置し、市内外からのアクセス性に優れ、北陸3県からの集客も期待できる立地です。
引用資料 イオンモール(2021/06/02)
~北陸エリア最大級!約200店舗が集結~ 「イオンモール白山」 7月19日(月) AM9:00 グランドオープン!
北陸初53店舗、石川県初22店舗、北陸エリア最大となる約200店舗が集結します。食の部門を強化し、日本を代表する各界のシェフがプロデュースする料理を楽しめる新業態「グランシェフズキッチン」が登場します。地元の人気店が揃うフードホール、三世代ファミリーで利用できるレストラン、フードコートなど食のテナント約50店舗が揃います。
核店舗 「イオンスタイル白山」は、「新鮮」で「健康的」で「地域に密着」した商品・サービスを提供。スマホで商品を読み取りながら買物できる「レジゴー」、「AI」カメラを活用した接客、ネット注文品のドライブスルー受け取りなど、新たな買物体験を提案します。
2021年5月31日に石川県野々市市の「イオン御経塚ショッピングセンター」が閉店しており、35店舗のテナントが「イオンモール白山」に移動します。「イオン御経塚ショッピングセンター」では面積の関係で強化できなかったMD、シネマといったエンターテイメントなどを充実させています。
イオンモール白山の概要
◆ 所在地-石川県白山市横江町土地区画整理事業施行地区内1街区
◆ 階数-地上3階、地下0階
◆ 敷地面積-約175,000㎡
◆ 延床面積-約110,000㎡
◆ 総賃貸面積-約74,000㎡
◆ 構造-鉄骨造
◆ 出店店舗数-(核店舗)イオンスタイル白山、(サブ核店舖)ユニクロ、ジーユー、TSUTAYA BOOKSTORE、スーパースポーツゼビオ、ジョーシン、MIRAINO、イオンシネマ、(専門店)約200店舖
◆ 駐車台数-約3,800台
◆ 駐輪台数-約280台
◆ 建築主-イオンモール
◆ 設計者-鹿島建設
◆ 施工者-鹿島建設
◆ 開店日-2021年07月19日(グランドオープン)
「イオンモール白山」のイメージです。北陸エリア最大となる約200店舗が集結します。
2階の「フードストリート」です。
3階の「フードフォレスト」です。
「詳細地図」です。
「広域地図」です。
| 固定リンク
« 南海高野線連続立体交差事業(浅香山駅から堺東駅付近) 堺市の東の玄関口 「堺東駅」は島式2面4線+留置線の高架駅に! | トップページ | 世界最強のブランドである「ルイ・ヴィトン」 2021年6月9日時点 日本国内の店舗数は56店舗、関西の店舗数は13店舗! »
「75 富山県・石川県・福井県」カテゴリの記事
- 金沢市 北國銀行本店の隣接地 延床面積2万㎡超の高層テナントオフィスビル「Hirooka Terrace(広岡テラス)」 2025年7月に竣工予定!(2023.11.20)
- 2024年春開業予定の北陸新幹線「越前たけふ駅」前 村田製作所が350億円投資して新たな研究開発拠「セラミックコンデンサ研究開発センター」を建設!(2023.11.15)
- 富山県 「立山黒部アルペンルート」に次ぐ新山岳観光ルート 「黒部宇奈月キャニオンルート」が2024年6月30日から一般開放!(2023.09.18)
- 石川県能美市 「東芝デバイス&ストレージ」傘下の「加賀東芝エレクトロニクス」 300mmウエハー対応のパワー半導体の新製造棟を着工!(2023.05.02)
- 高さ約120mと高さ約107mの「福井駅前電車通り北地区A街区第一種市街地再開発事業」 ザ・福井タワー スカイレジデンス & ザ・福井タワー イニシアグラン(2022.12.19)