「(仮称)新泉大津市立病院整備事業」の設計・施工一括発注に係る公募型プロポーザル 優先交渉権者が「清水建設」に決定!
-(仮称)新泉大津市立病院-
「泉大津市」では、将来の医療需要を踏まえた持続可能な医療提供体制を構築するため、泉大津市立病院と地理的に近接し、かつ機能的にも重複する府中病院との病床機能の統合・再編、ネットワーク化の実現に向けた取組みを進めています。
この一連の取組みの中で、現在の府中病院と泉大津市立病院から高度急性期・急性期機能を集約した病床数300床の「(仮称)新泉大津市立病院」の建設を目指し、基本設計業務を2020年度において進めてきました。
新たに建設する病院は公設民営とし、地域の中で高度化・専門化した分野の医療を主として担い、救急・災害医療、感染症対策を強化した病院として2024年度早期の竣工を予定しています。
引用資料 泉大津市・公式HP(2021/06/30)
(仮称)新泉大津市立病院基本設計概要を公表します
● 公募型プロポーザルの審査結果
「(仮称)新泉大津市立病院整備事業」の設計・施工一括発注に係る公募型プロポーザルについて、優先交渉権者が「清水建設」に決定しました。次点者は「戸田建設」でした。
泉大津市・公式HP(2021/08/20)
(仮称)新泉大津市立病院整備事業設計・施工一括発注に係る公募型プロポーザルの審査結果について
(仮称)新泉大津市立病院の概要
◆ 所在地-大阪府泉大津市我孫子及び穴田地内(地名地番 )
◆ 階数-地上8階、地下0階
◆ 敷地面積-約13,050㎡
◆ 建築面積-約4,863㎡(病院棟)
◆ 延床面積-約24,013㎡(病院棟)
◆ 附属建屋-約5,287㎡(自走式立体駐車場棟)、約87㎡(附属棟)、約22㎡(ガスボンベ棟)、約444㎡(その他駐輪場等)
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-病院
◆ 病床数-300床
◆ 建築主-泉大津市
◆ 優先交渉権者-清水建設(設計・施工)
◆ 着工-2021年09月予定
◆ 竣工-2024年05月予定
「1Fエントランスホール」です。
「2Fホスピタルストリート」です。
「5-7F病室(4床)」です。
「配置計画図 」です。
| 固定リンク
« 京都市 旧九条山浄水場跡地の活用に係る優先交渉権者を「強羅花壇」に決定 約11,000㎡の広大な敷地に32室のみの客室構成! | トップページ | 京都岡崎の老舗料亭「岡崎つる家」 インターコンチネンタル・ホテルズ・グループの最高級ブランド「リージェント京都」 2024年に開業! »
「49 大阪府・その他」カテゴリの記事
- 箕面市 川合・山之口地区 「コストコ」が出店するかも? 「大阪モノレール彩都線」の新駅設置構想も!(2023.10.16)
- 万博記念公園に最大収容人数18,000人の大規模アリーナを建設 万博記念公園駅前周辺地区活性化事業 新しい「外観イメージパース」を公開!(2023.09.23)
- 万博記念公園に最大収容人数18,000人の大規模アリーナを建設 万博記念公園駅前周辺地区活性化事業 基本協定書を2023年7月26日に締結!(2023.08.11)
- 門真市 地上41階、高さ約137mの「門真市幸福町・垣内町地区まちづくり用地活用事業」 「大林組」の施工により2023年10月末に着工!(2023.08.08)
- JR千里丘駅前 地上36階、高さ約127mの「千里丘駅西地区第一種市街地再開発事業」 特定建築者の業務に関する基本協定締結!(2023.07.02)