« 広島市民球場跡地 旧広島市民球場跡地整備等事業に関する事業者 「エヌ・ティ・ティ都市開発」を代表とするグループに決定! | トップページ | 弁天町駅前4棟目の超高層ビル 地上29階、高さ約99mの「ザ・ファインタワー ウエストコースト」 公式ホームページがオープン! »

2021年8月 7日 (土)

九州最高層のタワーレジデンス 地上48階、高さ161.25mの超高層ツインタワー「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス」

Fukuokaisland210811
-アイランドシティまちづくり事業-

 今から約7年前の2014年8月8日に、福岡市で大きな花火がドッカーンと打ち上がりました。福岡市は、「アイランドシティまちづくり事業提案公募」における事業予定者を決定ました。「積水ハウス、西日本鉄道、福岡商事、西部ガス興商」の企業連合体が、地上32~46階の超高層タワーマンションを4棟建設するという凄い計画でした。

 当初計画よりも大幅に遅れていますが、計画が大きく動き出しています。「画地A」には「西日本鉄道」が、地上44階、高さ約150m、延床面積39,062.41㎡、総戸数284戸の超高層タワーマンション「照葉ザ・タワー」を建設中です。

 「画地B」は、北側の地上32階の超高層タワーマンションが、地上14階、戸数234戸の賃貸マンション「プライムメゾン照葉 クロススタイル」に変更になりましたが、南側には地上48階の超高層ツインタワーマンションが建設されます。

オーシャン&フォレストタワーレジデンス
 
「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス」の公式ホームページがオープンしています。公式ホームページには、「九州最高層のタワーレジデンス。緑と海、空とのコントラストが美しいデザインの地上161mのツインタワー。」と書かれています。高さが不明でしたが、最高部の高さが約161mである事が判明しました。

 引用資料 公式ホームページ
 アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

 さらに調べて見ると「厚生労働省福岡労働局」のホームページに「建物高さ161.25m」と書いてあります。最高部の正確な高さが161.25mであると判明しました。

 厚生労働省福岡労働局 ホームページ
 福岡労働局長による年末安全パトロールを実施しました。~年末年始の労働災害撲滅をめざして~

 現在、九州で最も高い超高層ビルは、1994年10月31日開業した宮崎市の「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」で、地上43階、地下2階、高さ154.3mです。
 「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス」の「WEST」が、2022年11月に竣工すると約30年ぶりに九州で最も高い超高層ビルが入れ替わります。

 「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス」は、「WEST」と「EAST」で構成され、共に地上48階、地下0階、高さ約161m、総戸数310戸です。2014年8月8日時点では、共に地上46階、総戸数279戸だったので規模が拡大しています。

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスの概要
◆ 計画名-アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス新築工事
◆ 所在地-福岡県福岡市東区香椎照葉六丁目23番28、27番35
◆ 交通-西鉄貝塚線「香椎花園前」駅より徒歩28分、西鉄バス「照葉北小学校前」バス停より徒歩1分
◆ 階数-(WEST・EAST)地上48階、地下0階
◆ 高さ-(WEST・EAST)最高部161.25m
◆ 敷地面積-18,867.28㎡(施設全体)
◆ 建築面積-(WEST)1,349.44㎡、(EAST)6,505.52㎡
◆ 延床面積-(WEST)35,521.74㎡、(EAST)51,075.08㎡
◆ 構造-(WEST・EAST)鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
◆ 総戸数-620戸(WEST310戸、EAST310戸)
◆ 建築主-アイランドシティ環境配慮街区画地B分譲棟企業連合体(積水ハウス、福岡商事、福岡ガス都市開発)
◆ 設計者・監理者-竹中工務店・手島建築設計設計共同体
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 着工-(WEST)2019年07月22日、(EAST)未定
◆ 竣工-(WEST)2022年11月予定、(EAST)未定
◆ 入居開始-(WEST)2023年01月予定、(EAST)未定


Fukuokaisland210812
「外観完成予想CG」です。「EAST」が竣工すると「福岡アイランドシティ」に6棟の超高層タワーマンションが林立する事になります。


Fukuokaisland210813
「エントランスホール 完成予想CG」です。


Fukuokaisland210814
「位置図」です。


Fukuokaisland210819
アイランドシティまちづくり事業提案

 「福岡市アイランドシティ」に「積水ハウス、西日本鉄道、福岡商事、西部ガス興商」の企業連合体が、地上32~46階の超高層タワーマンションを4棟建設する事を2014年8月8日に発表しました。

 引用資料 福岡市・公式HP(PDF:2014/08/08) リンク切れ
 アイランドシティまちづくり事業提案公募(香椎照葉7丁目27番11等)における事業予定者の決定について(お知らせ)

アイランドシティまちづくり事業の概要
◆ 敷地面積約36.000㎡
◆ 総事業費約326億円(うち土地分譲価格約40億円)

画地A
◆ 敷地面積-約9,000㎡
◆ 階数-地上41階
◆ 総戸数-280戸
◆ 用途-分譲集合住宅
◆ 事業予定者-西日本鉄道
◆ 着工-2016年予定
◆ 竣工-2018年予定
 
 「画地A」には「西日本鉄道」が、地上44階、地下0階、高さ約150m、延床面積39,062.41㎡、総戸数284戸の超高層タワーマンション「照葉ザ・タワー」を建設中です。当初計画よりも規模が拡大しています。 

画地B
◆ 敷地面積-約27,000㎡
◆ 階数-地上46階×2棟、地上32階×1棟、地上8階×1棟
◆ 総戸数-(46階×2棟)279戸、279戸、(32階、8階)194戸
◆ 用途-分譲集合住宅、賃貸集合住宅、商業施設、医療・文化・交流施設
◆ 事業予定者-積水ハウス、福岡商事、西部ガス興商
◆ 着工-(32階、8階)2017年予定、(46階×2棟)2019年予定
◆ 竣工-(32階、8階)2020年予定、(46階×2棟)2023年予定

  「画地B」には、北側に「プライムメゾン照葉 クロススタイル」、南側に「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス」が建設中です。



|

« 広島市民球場跡地 旧広島市民球場跡地整備等事業に関する事業者 「エヌ・ティ・ティ都市開発」を代表とするグループに決定! | トップページ | 弁天町駅前4棟目の超高層ビル 地上29階、高さ約99mの「ザ・ファインタワー ウエストコースト」 公式ホームページがオープン! »

81 福岡県」カテゴリの記事