広島市中央公園 広島市サッカースタジアム整備等事業 & 中央公園広場エリア等整備・管理運営事業 2021年9月16日の状況
-広島市サッカースタジアム整備等事業-
「広島県、広島市、広島商工会議所」は、サッカースタジアムの建設候補地となっている「広島みなと公園、旧広島市民球場跡地、中央公園広場」の建設候補地3案を比較検討していました。
J1の「サンフレッチェ広島」の新たな本拠地となる広島市中心部でのサッカースタジアム建設を巡り、「広島市、広島県、広島商工会議所、サンフレッチェ広島」の4者トップ会談が開かれ、建設候補地3案の中でアクセス性や経費面、都市活性化の観点から最も適しているとして、「中央公園広場」とすることで一致しました。
3万人規模のスタジアムを想定し、当初は「中央公園広場」の東側に配置するイメージ図を公表していましたが、平和記念公園など周辺の観光施設へのアクセスや、広場隣に住む基町地区の住民からの要望を考慮して西側に変更しました。
2021年3月31日に、「広島市サッカースタジアム整備等事業者選定審議会」から審議結果が答申され、事業主体である広島市により、優先交渉権者が選定されました。
引用資料 公式ホームページ(2021/03/31)
サンフレッチェ HIROSHIMA スタジアムパーク PROJECTスタジアムパーク DB事業者 優先交渉権者選定のお知らせ
優先交渉権者は、大成・フジタ・広成・東畑・EDI・復建・あい・シーケィ共同企業体「(代表者)大成建設、(構成員)フジタ 、広成建設、東畑建築事務所、環境デザイン研究所、復建調査設計、あい設計、シーケィ・テック」です。
事業費参考価格は257億400万円、事業期間は2024年7月31日まで(ただし、サッカースタジアム新築とペデストリアンデッキ新設部分の完成は2024年3月末)です。
世界基準のサッカースタジアム(観客席3万人規模)
観客席は、前後左右に十分な余裕が感じられる快適なシートで、3万人規模です。 スタンドとピッチが近接し、臨場感・躍動感・一体感が感じられる観戦環境の提供します。雨の日にも濡れることなく観戦ができる屋根の設置します。
中央公園広場エリア等整備・管理運営事業
「中央公園」は、都心に位置する都市公園であり、広島グリーンアリーナ、中央公園ファミリープール、ひろしま美術館、広島城等、様々な集客施設が集積し、年間470万人の人々が集う交流の場となっています。また、原爆ドーム及び平和記念公園に隣接し、多くの観光客が集まるエリアに位置しています。
「中央公園広場エリア等整備・管理運営事業」(Park-PFI事業)の公募設置等予定者を選定するため、2021年8月31日に、広島市サッカースタジアム整備等事業者選定審議会を開催し、応募資格保有者から提出された公募設置等計画について審査が行われ、「エヌ・ティ・ティ都市開発」を代表とするグループを公募設置等予定者に選定しました。
引用資料 広島市・公式HP(2021/08/31)
中央公園広場エリア等整備・管理運営事業に係る公募の審査結果について
公募設置等予定者は、「(代表者)エヌ・ティ・ティ都市開発、(構成員)RCC文化センター、エディオン、NTTアーバンバリューサポート、NTTファシリティーズ、大成建設、中国新聞社、日本工営、広島電鉄、UID」となっています。
「中央公園広場エリア等整備・管理運営事業」は、サッカースタジアムの東側と西側を一体的に管理・運営するもので、飲食や物販などにぎわい施設が整備されます。2023年7月に着工し、2024年7月の開業を予定しています。
中央公園広場エリア等整備・管理運営事業の「広場エリア」の完成イメージです。当初はこの部分にサッカースタジアムを建設する予定でした。
「中央公園広場」の2021年9月16日の状況です。「仮囲い」で囲われています。「広島グリーンアリーナ」で行われた日向坂46 アリーナツアー「全国おひさま化計画 2021」のライブに行った友人に撮影してもらいました。
「中央公園広場」の東側です。東側では「中央公園広場エリア等整備・管理運営事業」が行われます。
西側の「広島市サッカースタジアム整備等事業」の予定地は「仮囲い」で囲われています。
「埋蔵文化財発掘調査」が行われています。期間は2020年7月1日~2022年3月31日(予定)です。
内部の様子です。
「埋蔵文化財発掘調査」の北側寄りです。
「埋蔵文化財発掘調査」の中央あたりです。
「埋蔵文化財発掘調査」の南側寄りです。
南西側から見た様子です。
「サッカースタジアム等整備事業」の標識です。「大成・フジタ・広成・東畑・EDI・復建・あい・シーケィ共同企業体」となっています。
| 固定リンク
« 名古屋市 地上41階、高さ210.68mの「(仮称)錦三丁目25番街区計画」 高級ホテル立地促進補助金の補助事業の認定! | トップページ | 「awaアワーproject(徳島文化芸術ホール(仮称)整備事業)」の優先交渉権者が決定 宙を舞う花びらのような超斬新なデザイン! »
「78 広島県・島根県」カテゴリの記事
- 広島駅ビルの建替え計画 地上20階、延床面積約113,000㎡の「広島駅南口ビル新築他工事」 2022年8月1日の建設状況(2022.08.02)
- 広島駅前 「フタバ図書GIGA広島駅前店」の跡地 アパグループが地上30階、客室数約600室の「(仮称)アパホテル&リゾート〈広島駅前タワー〉」を建設!(2022.08.06)
- 広島城基本構想 広島城三の丸整備等事業に関する事業者の公募(2022.07.19)
- JR福山駅前 キャスパ跡地の福山市三之丸町一番地区再生事業 地上25階、高さ約87mの「アルファゲートタワー福山駅前」(2022.07.17)
- JR西日本 広島駅在来線中央口改札横(橋上階)の増床部 2022年7月1日より順次開業!(2022.06.22)