« 「近畿大学医学部」および「近畿大学医学部附属病院」が新築移転 病院を「大林組」・医学部を「フジタ・南海辰村建設JV」に決定!  | トップページ | JR京橋駅 京橋駅周辺における公共空間再編の方向性及び利活用方策に関する検討調査業務 公募型プロポーザルを実施! »

2021年9月17日 (金)

三井不動産は「ガンダム」が大好き! 三井ショッピングパーク ららぽーと福岡 実物大νガンダム立像 「RX-93ff νガンダム」を2022年春公開!

Fukuokalalapor210911
-三井ショッピングパーク ららぽーと福岡-
 青果市場跡地は、1968年9月に開場した青果市場が2016年2月に「アイランドシティ」に移転したことに伴い、福岡市が民間への売却を決定しました。

 福岡空港から約2km、博多駅から約3kmの好立地にある約8.8haの広大な敷地として注目を集め、売却先の公募には、4つの企業グループ(イオンモールを代表企業とするグループ、イズミを代表企業とするグループ、JR九州を代表企業とするグループ、三井不動産を代表企業とするグループ)が応募していました。

 「福岡市」は2018年7月19日に、博多区那珂の青果市場跡地の再開発事業者に、「三井不動産(代表)、九州電力、西日本鉄道」で構成する企業グループを選定する方針を固めました。

 「三井不動産、九州電力、西日本鉄道」は、福岡市博多区青果市場跡地の商業施設開発について、2020年11月12日に起工式を執り行いました。開業は2022年春を予定しています。正式名称は「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」に決定しています。

 引用資料 三井不動産(2021/07/13)
 福岡市青果市場跡地に「ららぽーと」九州初進出 「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」 に名称決定 ~ 「キッザニア」「おもちゃ美術館」も九州初進出! ~

● 実物大νガンダム立像 「RX-93ff νガンダム」
 「三井不動産、九州電力、西日本鉄道」が事業を推進する「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」に、「実物大ν(ニュー)ガンダム」が誕生することが決定しました。

 引用資料 三井不動産(2021/09/15)
 三井ショッピングパーク ららぽーと福岡 “新機体”「実物大νガンダム」 2022年春公開 ~ ガンダムの世界を体感できるエンターテインメント施設も計画中! ~

 「νガンダム」は、1988年に公開された映画 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』 に登場して以来、30年以上経った今でも多くのファンに愛され、様々な人気ランキングで上位に選出されるモビルスーツです。今回建設される実物大νガンダム立像は、映画に登場する「RX-93 νガンダム」 をベースとして富野由悠季監督が監修した“新機体” 「RX-93ff νガンダム」 です。

 「三井不動産」が展開する商業施設における実物大ガンダム立像は、バンダイナムコグループと連携して建設されています。「三井ショッピングパーク ダイバーシティ東京 プラザ」では2012年春から「実物大ガンダム」(現在は「実物大ユニコーンガンダム」)、「三井ショッピングパーク ららぽーと上海金橋(中国)」では2021年春から「実物大フリーダムガンダム」が公開中で、2022年春に立つ「実物大νガンダム」は九州初の実物大ガンダム立像となります。

三井ショッピングパーク ららぽーと福岡の概要
◆ 計画名-(仮称)青果市場跡地活用事業新築工事
◆ 所在地-福岡市博多区那珂六丁目351番他(福岡市青果市場跡地)
◆ 交通-JR鹿児島本線「竹下」駅徒歩9分
◆ 階数-(店舗棟)地上5階、地下1階、(立体駐車場棟)地上7階
◆ 敷地面積-約86,600㎡
◆ 延床面積-約206,400㎡(立体駐車場棟含む)
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-店舗、遊技場、診療所、駐車場(自動車車庫)、その他(機械室)
◆ 駐車台数-約3,050台
◆ 建築主-博多那珂6開発特定目的会社(三井不動産、九州電力、西日本鉄道)
◆ 設計者-竹中工務店
◆ 施工者-(店舗棟)竹中・南海辰村・西鉄建設・小林・坂下建設共同企業体、(立体駐車場棟)大和リース
◆ 着工-2020年11月12日(起工式)
◆ 竣工・開業-2022年春予定


Fukuokalalaport210711
「ららぽーと福岡 鳥瞰イメージ」です。


Fukuokalalapor210912
「配置図」です。


Fukuokalalapor210913
「狭域図」です。


Fukuokalalapor210914
「広域図」です。


Fukuokalalapor210915
ダイバーシティ東京の初代ガンダム

 「三井不動産」などが東京臨海副都心地区に建設していた「(仮称)青海Q街区計画」が「ダイバーシティ東京」として、2012年4月19日にグランドオープンしました。

 「三井ショッピングパーク ダイバーシティ東京 プラザ」の目玉は、「フェスティバル広場」に展示された高さ18mの実物大ガンダム像「RG1/1 RX78-2 ガンダム Ver.GFT」でした。展示期間は2012年4月19日~2017年3月5日でした。


Fukuokalalapor210916
ダイバーシティ東京の2代目ガンダム
 惜しまれながらも展示を終了した実物大ガンダム像「RG1/1 RX78-2 ガンダム Ver.GFT」に代わり、2017年9月24日から高さ19.7mの「実物大ユニコーンガンダム立像」の展示が行われています。


Shanghai201112
三井ショッピングパーク ららぽーと上海金橋
 「三井不動産」は、上海井橋商業管理有限公司(事業を推進するため三井不動産が100%出資で設立したプロジェクト会社)を通し中国上海においてリージョナル型ショッピングセンター「三井ショッピングパーク ららぽーと上海金橋」の開発を推進しています。共同事業者である上海金橋出口加工区連合発展有限公司とともに、建物引渡式典を開催しました。

 引用資料 三井不動産(PDF:2020/11/19)
中国初進出となるリージョナル型ショッピングセンター「三井ショッピングパーク ららぽーと上海金橋」 引渡式典開催 2021年春開業予定

実物大フリーダムガンダム立像
 「バンダイナムコグループ」の「サンライズ、創通」と共同で、海外初となる実物大ガンダム立像として、「フリーダムガンダム」を設置します。「フリーダムガンダム」は、2002年にTV 放送された『機動戦士ガンダム SEED』に登場するモビルスーツで、海外のガンダムファンの間でも高い人気を誇っています。「実物大フリーダムガンダム立像 」は、2021年春から公開されています。



|

« 「近畿大学医学部」および「近畿大学医学部附属病院」が新築移転 病院を「大林組」・医学部を「フジタ・南海辰村建設JV」に決定!  | トップページ | JR京橋駅 京橋駅周辺における公共空間再編の方向性及び利活用方策に関する検討調査業務 公募型プロポーザルを実施! »

81 福岡県」カテゴリの記事