地上49階、高さ約195mの「ONE DOJIMA PROJECT」 「Brillia Tower 堂島」の公式HPに「ギャラリー」と「ザ・スカイ」のページが公開!
-ONEDOJIMA PROJECT-
日本最大手の広告代理店である「電通」の本社は「汐留シオサイト」にありますが、関西支社は大阪市北区堂島の「電通大阪ビル」にありました。「電通」の関西支社は、2017年11月13日から「中之島フェスティバルタワー・ウエスト」に移転しています。「電通大阪ビル」は、「東京建物」に売却されています。
「旧電通ビル既存建物解体工事」と「(仮称)堂島2丁目計画に伴う地下解体工事」が完了し、跡地には、「東京建物」と「Hotel Properties Limited(シンガポール)」の2社が、共同で「ONEDOJIMA PROJECT」を始動しています。
「ONEDOJIMAPROJECT」内には、「Four Seasons Hotels & Resorts」が運営する世界有数のラグジュアリーホテルブランドである「フォーシーズンズホテル(Four Seasons Hotel)」が大阪市内に初進出することが決定しています。
● Brillia Tower 堂島の公式ホームページ
「Brillia Tower 堂島」の公式ホームページがオープンしていましたが、「ギャラリー」と「ザ・スカイ」のページが新たに公開されて、多くの「完成予想CG」が公開されました。「Brillia Tower 堂島」は大阪市内で最高級の分譲マンションになるようで、目の飛び出るような高額な分譲価格になるようです。
引用資料 公式ホームページ
Brillia Tower 堂島
ONE DOJIMA PROJECTの概要
◆ 名称-(共同住宅)Brillia Tower 堂島、(ホテル)フォーシーズンズホテル
◆ 計画名-(仮称)堂島2丁目計画
◆ 所在地-大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地名地番)
◆ 交通-JR「大阪」駅徒歩9分、Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅徒歩4分、JR東西線「北新地」駅徒歩5分、京阪電鉄京阪中之島線「渡辺橋」駅徒歩5分、阪神電鉄阪神本線「大阪梅田」駅徒歩9分、Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅徒歩12分
◆ 階数-地上49階、地下1階
◆ 高さ-最高部195.00m
◆ 敷地面積-4,828.17㎡
◆ 建築面積-2,398.79㎡
◆ 延床面積-82,499.63㎡
◆ 容積率-1,200%(特定街区による容積割増)
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、鉄骨造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 用途-共同住宅(1階~27階、38階~49階)、ホテル(1階・2階、28階~37階)
◆ 総戸数-463戸(募集対象外住戸53戸含む、住宅フロア4階~27階、38階~49階、ホテルフロア28階~37階、一部住戸にて住戸連結の分譲の可能性があるため、総戸数が変更となる場合があり)
◆ 客室数-178室(フォーシーズンズホテル)
◆ 建築主-東京建物
◆ 設計者-日建設計
◆ デザイン監修-STUDIO PIET BOON
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 着工-2020年08月01日
◆ 竣工-2023年12月下旬予定
◆ 入居開始-2024年03月下旬予定
「外観完成予想CG」です。
「外観完成予想CG」です。1階~27階と38階~49階は、463戸(募集対象外住戸53戸含む、一部住戸にて住戸連結の分譲の可能性があるため、総戸数が変更となる場合があり)の「共同住宅」となります。
● Brillia Tower 堂島
最高級のタワーレジデンス「Brillia Tower 堂島」は、多様な住宅ニーズに応えるべく、専有面積は37.01㎡~236.06㎡、天井高は約2.7m~最高約4.0mとゆとりの空間を実現します。
また、2階と43階には、コンシェルジュを配置し、さらに、エントランス部分に警備員が常駐することで、安心の24時間有人管理サービスを提供します。
最上階には、居住者全員が利用可能なラウンジ・パーティルームをはじめとした豊富な共用施設を完備するなど、国内トップクラスのレジデンスにふさわしいホスピタリティの実現を目指します。
「リビング・ダイニング・キッチン」です。
「リビング・ダイニング・キッチン」です。
「ラウンジ27完成予想CG」です。
「グランドエントランス完成予想CG」です。
「位置図」です。
建築計画のお知らせの「東立面図」です。最高部の高さが195.00mです。
建築計画のお知らせの「配置図」です。
| 固定リンク
« カジノを含む統合型リゾート(IR) 大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業における設置運営事業予定者の選定 初期投資額はなんと1兆800億円! | トップページ | 広島県庁近く 地上31階、地下1階、高さ約160mの「基町相生通地区第一種市街地再開発事業」 外観完成イメージパース公開! »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 大阪北逓信病院の跡地 地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」 「建築計画のお知らせ」を掲示!(2023.09.16)
- 「茶屋町地区地区計画」の第三弾 「茶屋町B-2・B-3地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合設立認可 再開発事業が本格始動!(2023.09.14)
- 大阪北逓信病院の跡地 「東急不動産」が、地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」を建設!(2023.09.08)
- 令和5年度新大阪駅周辺地域のまちづくり検討調査業務 受託事業者を「パシフィックコンサルタンツ・日建設計共同企業体」に決定!(2023.09.05)
- 大阪市 リーガロイヤルホテル(大阪)を含む 面積約9.6haの「都市計画中之島五丁目地区地区計画」の原案を公表! (2023.08.31)