佐賀県鳥栖市 バレーボールVリーグ女子1部の「久光スプリングス練習拠点アリーナ(仮称)」 2021年9月30日に起工式を挙行!
-久光スプリングス練習拠点アリーナ(仮称)-
「AKB48」の元メンバーである「小嶋陽菜」が大阪ミナミや宿泊した「Wホテル」などの様子をYouTubeにUPしています。ビルヲタとは違う女性目線が新鮮でした。「小嶋陽菜」のチャンネルは時々見るのですが、チャンネル登録者数は52万人を超えています。
YouTube HARUNA KOJIMA's cat nap
【VLOG】大阪出張に密着♥️カフェ・Wホテル・観光🧳2泊3日
本題に戻って、バレーボールVリーグ女子1部、「久光スプリングス」を運営する佐賀県鳥栖市の「SAGA久光スプリングス」は、2023年春の完成を目指して鳥栖市の市有地に建設する新練習施設の基本コンセプト「『世界へはばたく』~SAGAから世界へ~」を発表しています。
引用資料 久光スプリングス・公式HP(2021/03/22)
久光スプリングスの新練習拠点のコンセプトについて
「鳥栖市」から貸与される予定の市有地は、J1サガン鳥栖が本拠地とする「駅前不動産スタジアム」の南側の敷地面積約10,000㎡です。メインとサブのアリーナやクラブハウスなどを備えた体育館を整備します。現在は本拠地が鳥栖市で、神戸市を主な練習拠点としているのを、将来的に鳥栖市へ一本化します。
● 2021年9月30日に起工式を挙行!
「久光製薬」は、バレーボールVリーグ女子1部に所属する「久光スプリングス」の新たな練習拠点となる体育館の新築工事の起工式を2021年9月30日に建設地で執り行い、新築工事に着手しました。
久光スプリングス・公式HP(2021/09/30)
久光スプリングス練習拠点アリーナ(仮称)建設工事 起工式が行われました。
日刊建設工業新聞(2021/10/04)
久光製薬/スプリングスの新練習拠点体育館新築(佐賀県鳥栖市)/竹中工務店で着工
計画名は「久光スプリングス練習拠点アリーナ(仮称)」で、概要は、鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)、地上3階、延床面積約8,627㎡です。設計者・監理者は「安井建築設計事務所」、施工者は「竹中工務店」です。2023年春のオープンを目指します。
「メインアリーナ」がバレーボールコート×3面、1,400席規模の観客席を備え、床材には衝撃吸収に優れた国際基準のタラフレックスを採用します。バレーボールコート×2面のサブアリーナ、トレーニングルーム、クラブハウス、多目的室なども設けます。
「西側外観パース」です。
「メインアリーナ」です。
「サブアリーナ」です。
「フロアマップ」です。
| 固定リンク
« 地上30階、高さ約100mの制震タワーレジデンス「(仮称)新なんばタワープロジェクト」 公式ホームページに「外観完成予想図」が公開! | トップページ | JR三ノ宮新駅ビル構想 高さ約160m、延床面積約100,000㎡ 「神戸市、JR西日本、UR都市機構」の三者連携による協定締結! »
「83 長崎県・佐賀県」カテゴリの記事
- SAGAサンライズパーク 観客席数約8,400席の大規模アリーナ「SAGAアリーナ」 2023年1月26日に引渡式、2023年5月13日にグランドオープン!(2023.01.30)
- ジャパネットホールディングス 総工費約800億の「長崎スタジアムシティプロジェクト」 2023年1月6日に安全祈願祭を挙行!(2023.01.07)
- ジャパネットホールディングス 総工費約800億超の「長崎スタジアムシティプロジェクト」 2022年6月26日に起工式を挙行!(2022.06.28)
- JR九州 佐賀県嬉野市に最高級ホテル「嬉野八十八(うれしのやどや)」 2022年6月17日に安全祈願祭を執り行い工事に着手!(2022.06.20)
- 西九州新幹線(武雄温泉~長崎間) 長崎県の「新大村駅」 大和ハウス工業などが「新大村駅前市有地開発事業」基本協定締結!(2022.03.25)