神戸市の「磯上公園」に体育館を整備 (仮称)磯上公園内新体育館建設工事 2022年夏に供用開始予定!
-(仮称)磯上公園内新体育館建設工事-
神戸市の中心地である三宮の南東側に「磯上公園(いそがみこうえん)」があります。神戸市は、2018年7月策定の新中央区総合庁舎整備基本計画において、「現在の勤労会館の体育館(トレーニング室を含む)及び生田文化会館の体育室は非常に利用率が高いことから、少なくとも現在と同等規模の体育館と体育室を整備」、「体育館・体育室は磯上公園に配置」とした整備方針を掲げました。
中央区内にある勤労会館の体育館・トレーニング室と生田文化会館の体育室を一体化した施設として、磯上公園内のグランド北側に新しく体育館を整備しています。2022年夏の供用開始を予定しています。
引用資料 神戸市(PDF:2021/03/19)
(仮称)磯上公園内新体育館建設工事請負契約締結の件
新しい体育館は、天井高12m、1,000㎡を超える競技場のほか、トレーニング室や多目的室などがそろい、さまざまなスポーツに利用できます。熱中症対策として空調を設置するほか、膝や腰に優しい弾力性のある床材を取り入れるなど、人に優しい快適な空間となります。
(仮称)磯上公園内新体育館建設工事の概要
◆ 所在地-兵庫県神戸市中央区八幡通二丁目1
◆ 階数-地上2階、地下0階
◆ 敷地面積-4,726.40㎡
◆ 建築面積-1,660.90㎡
◆ 延床面積-3,087.22㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート、一部鉄骨造
◆ 用途-体育館
◆ 建築主-神戸市
◆ 設計者-石本建築事務所
◆ 施工者-湊建設工業
◆ 着工-2021年04月
◆ 竣工-2022年06月30日予定
◆ 供用開始-2022年夏予定
「完成予想図」です。
「平面図」です。
「現況図」です。磯上公園内のグランド北側に建設しています。
「位置図」です。
| 固定リンク
« 京阪電鉄不動産の「(仮称)西区江戸堀一丁目計画」 地上34階、高さ約117mの「ザ・ファインタワー大阪肥後橋」 | トップページ | 阪急阪神ホールディングス 「阪急村」を半世紀ぶりに大規模再開発 「大阪新阪急ホテル、阪急三番街、阪急ターミナルビル」の建て替えを検討! »
「51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事
- 神戸市新長田駅南第2-C地区 病院×住宅の複合施設「ASMACI 神⼾新⻑⽥」が完成 2023年3月16日に竣⼯記念式典を開催!(2023.03.22)
- 阪神本線住吉・芦屋間連続立体交差事業 東灘高架下(阪神本線魚崎駅・芦屋駅間) 深江駅1階に新店舗が2023年3月18日にオープン!(2023.03.13)
- 岩谷産業 神戸ポートアイランド(第2期) 「水素エネルギーの発信および次世代に向けた人材育成拠点となる新研修所」を建設!(2023.01.25)
- 神戸空港 国際便やミュージアムに続く進化「神戸空港サブターミナル整備基本計画(案)」 2025年に供用開始予定!(2023.01.10)
- 神戸市 「王子公園」の再整備 「神戸市立王子スタジアム」の周辺3.5haが大学ゾーン 「関西学院」が創立の地に進出意欲!(2023.01.08)