名古屋市 地上41階、高さ約215mの「(仮称)錦三丁目25番街区計画」 店舗面積は約11,775㎡ 出店概要書の概要を公表!
-(仮称)錦三丁目25番街区計画-
名古屋市の栄地区の中心地に位置する錦三丁目25番街区において、公有地を活用し、栄地区の魅力向上を先導する再開発をすすめるため、事業提案募集を実施、「三菱地所」を代表構成員とする事業候補者に決定しています。
上質で洗練された文化・交流を創出する導入機能(ホテル、イノベーション拠点、オフィス、シアター)と高質な商業を有機的に複合することで、施設全体で平日休日問わず年間を通じて安定した賑わいを形成し、栄のブランド力向上に貢献します。
「(仮称)錦三丁目25番街区計画」は、地上36階、地下4階、高さ約200m、延床面積約99,500㎡から地上41階、地下4階、高さ約215m、延床面積約109,700㎡に規模が拡大しています。
「名古屋市初となる外資系ラグジュアリーホテル」にヒルトングループの最上級ブランド「コンラッド」の進出が検討されていると報じられていますが、正式な発表はまだありません。ホテルの開業は2026年8月予定です。
● 出店概要書の概要を公表!
名古屋市は、「(仮称)錦三丁目25番街区計画(令和4年1月19日提出)出店概要書」の概要を公表しています。店舗面積は11,775㎡です。開店は2024年夏頃の予定です。
引用資料 名古屋市・公式HP(2022/01/28)
都市計画案の縦覧(都市再生特別地区の変更/錦三丁目25番地区)
(仮称)錦三丁目25番街区計画の概要
◆ 所在地-愛知県名古屋市中区錦三丁目25番
◆ 交通-名古屋市営地下鉄東山線・名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅
◆ 階数-地上41階、塔屋階、地下4階
◆ 高さ-約215m
◆ 敷地面積-4,866.40㎡
◆ 建築面積-約4,600㎡
◆ 延床面積-約109,700㎡(店舗約11,775㎡、ホテル約22,648㎡、オフィス約36,592㎡、シアター約6,268㎡)
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造
◆ 用途-ホテル(うちホテル部分1階、10階・11階、31階~40階)、オフィス、シアター、店舗、駐車場等
◆ 客室数-166室(うちスイートルーム33室) *平均客室面積62.15㎡
◆ 事業者-(代表構成員)三菱地所、(構成員)日本郵政不動産、明治安田生命保険、中日新聞社、パルコ
◆ 設計者-三菱地所設計
◆ 着工-2022年07月予定
◆ 竣工-2026年春予定
◆ 開業-2026年08月予定
「外観イメージパース」です。
「配置図兼1階平面図」です。
「周辺見取図兼用途地域図」です。
「錦三丁目25番街区市有地等活用事業」の予定地を北西側から見た様子です。
「栄広場」を南西側から見た様子です。名古屋市が所有する「栄広場」は1,822.14㎡の広さがあります。
| 固定リンク
« 東海エリア最大のマルチテナント型物流施設 延床面積約355,000㎡の「ロジポート名古屋」 2022年2月1日に着工! | トップページ | さようなら「ルイ・ヴィトン 神戸 メゾン」 大丸神戸店の近くに「ルイ・ヴィトン 神戸店」が2022年3月19日(土)オープン! »
「71 愛知県」カテゴリの記事
- 名古屋駅前 ホテル「キャッスルプラザ」跡地 地上20階、高さ約100mの「明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画」 2023年6月1日に着工!(2023.05.26)
- 名古屋市 地上33階、高さ約159mの超高層複合ビル「中日ビル」 公式ホームページがオープン!(2023.05.01)
- 名古屋市 「白川第三ビル」の跡地 名駅4丁目OTプロジェクト 地上16階、高さ約79mの「エニシオ名駅」 2023年4月11日の建設状況(2023.04.30)
- 名古屋駅前 ホテル「キャッスルプラザ」跡地 地上20階、高さ約100mの「明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画」 2023年4月11日の状況 (2023.04.14)
- 名古屋市 三重交通グループホールディングス & 三交不動産 大規模オフィスビル「(仮称)第2名古屋三交ビル」 2023年4月11日の建設状況 (2023.04.13)