さようなら「ルイ・ヴィトン 神戸 メゾン」 大丸神戸店の近くに「ルイ・ヴィトン 神戸店」が2022年3月19日(土)オープン!
-ルイ・ヴィトン 神戸店-
「LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)」は、歴史とモダンな文化が薫る神戸旧居留地に構える店舗を移転し、2022年3月19日(土)に新たに「ルイ・ヴィトン 神戸店」をオープンします。
引用資料 ルイ・ヴィトン ジャパン(2022/01/28)
2022年3月19日(土)、 ルイ・ヴィトン 神戸店 オープン
移転先の住所は兵庫県神戸市中央区明石町44です。住所から「神戸御幸ビル」だと思われます。「神戸御幸ビル」は「大丸神戸店」から道路を挟んだ東側になります。
新たに誕生するラグジュアリーな空間では、「トラベルラゲージ、ウィメンズ & メンズ レザーグッズ、ウィメンズ & メンズ プレタポルテ、ウィメンズ & メンズ シューズ、アクセサリー、ウォッチ & ファインジュエリー、フレグランス、書籍など」を取扱います。
● 神戸市内および兵庫県内が1店舗体制に
神戸市に「ルイ・ヴィトン」が進出したのは、1981年に「銀座並木通り店」に続く直営2号店として「神戸元町店」がオープンした1983年9月です。現在の神戸市内の店舗は、「ルイ・ヴィトン 神戸 メゾン」と「ルイ・ヴィトン 神戸大丸店」の2店舗があります。
「ルイ・ヴィトン 神戸店」のオープンに伴い「ルイ・ヴィトン 神戸 メゾン」は閉店します。神戸大丸内にあるスポット的な「ルイ・ヴィトン 神戸大丸店」も閉店するようです。
「ルイ・ヴィトン 神戸店」は、豊富なラインナップですが、「メゾン店」ではなく「通常店舗」となります。実質的な格下げです。神戸市内および兵庫県内の「ルイ・ヴィトン」の店舗は1店舗に減少する見込みです。
今回の出来事は神戸市の競争力の低下を如実に表しています。「ミシュランガイド」も神戸市を毎年調査する地域から外しています。神戸市は抜本的な改革や規制緩和を行わないと京都・大阪・神戸の「三都物語」から京都・大阪の「二都物語」に確実になってしまいます。
神戸旧居留地25番館
「神戸旧居留地25番館」は、阪神・淡路大震災で被災し閉鎖した神戸市の「旧居留地」にあった「オリエンタルホテル」の跡地に建設されました。「神戸旧居留地25番館」は、2010年2月27日にグランドオープンしました。
神戸旧居留地25番館の概要
◆ 計画名-(仮称)神戸・旧居留地プロジェクト
◆ 所在地-兵庫県神戸市中央区京町25番地
◆ 階数-地上17階、地下3階
◆ 敷地面積-3,022.80㎡
◆ 延床面積-27,708.15㎡
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄筋鉄骨コンクリート造
◆ 用途-ホテル、店舗
◆ 建築主-ルネサンス特定目的会社、プロジェクトマネージャー(三井不動産)
◆ 設計・監理-竹中工務店
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 着工-2008年05月30日
◆ 竣工-2010年01月末日
◆ オープン-2010年02月27日
北西側から見た様子です。
下層階を北西側から見た様子です。
北西角の1階と2階には「ルイ・ヴィトン 神戸 メゾン」が、2010年2月27日にオープンしました。「ルイ・ヴィトン 神戸店」のオープンに伴い「ルイ・ヴィトン 神戸 メゾン」は閉店します。
| 固定リンク
« 名古屋市 地上41階、高さ約215mの「(仮称)錦三丁目25番街区計画」 店舗面積は約11,775㎡ 出店概要書の概要を公表! | トップページ | JR「梅小路京都西駅」より徒歩約1分 京の雅をカジュアルに愉しむ和のシティホテル「京都 梅小路 花伝抄」 2022年3月1日オープン! »
「51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事
- バスケットボール「B.LEAGUE(Bリーグ)」 首都圏では1万人クラスのアリーナを続々と建設 関西でもアリーナ建設機運が高まって欲しい!(2023.11.24)
- JR西日本 地上32階、高さ約160mの「三ノ宮駅ビル新築他工事」 2023年12月~ 2024年3月までの工事計画、2024年春に本体工事着工!(2023.11.18)
- 建築家の「安藤忠雄氏」が寄贈 神戸市の「東遊園地内(南エリア)」 オープンした「こども本の森 神戸」(2023.11.30)
- 「三井アウトレットパーク マリンピア神戸建替え計画」と一体的に整備 マリンピア神戸土地活用事業 2023年10月30日の建設状況(2023.11.09)
- (仮称)三井アウトレットパーク マリンピア神戸建替え計画 延床面積が約36,100㎡から約74,000㎡と約2倍に拡大 2023年10月30日の建設状況(2023.11.08)