« 「アークランドサカモト」と「ヤマダホールディングス」の共同開発店舗一地号店 「スーパービバホーム一宮店」が2022年2月23日(水)オープン! | トップページ | 淡路市夢舞台サスティナブル・パーク 「パソナグループ」を事業予定者に決定 「パソナグループ本社機能オフィス」などを整備! »

2022年2月16日 (水)

「TSMC(台湾積体電路製造)」が菊陽町(熊本県)に半導体生産の新工場を建設 設備投資額を約1,800億円上乗せして約9,800億円に!

Kumamototsmc220211
-TSMCとソニーの半導体合弁事業-
 衛星写真は、熊本県菊池郡菊陽町大字原水4000-1にあるソニーグループの半導体事業会社である「ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング」の「熊本テクノロジーセンター」です(Googleマップの衛星写真を引用)。

 「TSMC(台湾積体電路製造)」と「ソニーグループ」は2021年11月9日に、熊本県菊池郡菊陽町に半導体生産の新工場を建設すると正式に発表しました。初期投資額は約8,000億円で、熊本県内への誘致企業の投資額としては過去最大規模となります。

 新工場では、回路線幅22~28ナノメートル(ナノは10億分の1)のロジック半導体を生産します。月間生産能力は300ミリウエハー換算で45,000枚を予定しています。ソニーのイメージセンサー向けのほか、自動車向けに供給することを想定しています。約1,500人の新規雇用を見込みます。

● 投資額が9800億円に増額、デンソーも出資!
 「TSMC、ソニーセミコンダクタソリューションズ、デンソー」は、TSMCの半導体受託製造子会社で、TSMCが株式の過半を所有する「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing」に対して、デンソーが約3.5億米ドルの少数持分出資を行うことを発表しました。この出資により、デンソーはJASMの10%超の株式を取得します。

 ソニーグループ(2022/02/15)
 デンソーによる、JASMへの少数持分出資について

 JASMのファウンドリは、2022年の建設開始を予定しており、2024年末までに生産開始を目指します。また、TSMCは市場ニーズに応えるため、既に公表済みの22/28ナノメートルに加えて、12/16ナノメートル FinFETプロセス技術による製造も担えるようJASMの能力を強化し、月間生産能力を55,000枚(300mmウェーハ)に増強する予定です。

 今回の生産能力増強に伴い、このファウンドリへの設備投資額は、約86億米ドル(約9,800億円/1ドル=114円で計算)となる見込みで、日本政府からの強力な支援を受ける前提で検討しています。このファウンドリでは、約1,700名の先端技術に通じた人材の雇用創出を見込みます。


Kumamototsmc211112
TSMC進出予定地

 新工場は、ソニーグループの半導体事業会社である「ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング」のイメージセンサー工場に隣接する「第二原水工業団地(約21.3ha)」に建設します。「第二原水工業団地」は、ソニーが菊陽町の用地取得を前提に、2021年8月末に「鹿島建設」の施工で造成工事に着手しています。

 引用資料 熊本日日新聞(2022/02/15)
 TSMC菊陽工場、投資額9800億円に 高性能の半導体製造へ デンソー出資は400億円


Tsmc210212
世界最強の半導体メーカーTSMC

 半導体生産で世界最大手の台湾の「TSMC(台湾積体電路製造:Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd.)」は、2022年の設備投資計画を440億米ドル(1$=115円として約5兆600億円)を想定しています。
 2021年比で約4割強増え、過去最高額になります。現在の最先端品より、さらに2世代先の技術となる「2ナノメートル」の新工場を2022年内に台湾で着工するなど、競争優位性を一段と引き上げる狙いです。

 「TSMC(台湾積体電路製造)」は、1987年にアメリカの「テキサス・インスツルメンツ」の上級副社長だった「モリス・チャン」が台湾で創業しました。半導体製造に特化した「ファウンドリ」で、ファウンドリ市場シェアは世界の半分以上を確保しています。
 
 半導体微細化技術で独走しており、世界最先端の5ナノメートル(nm)プロセスチップの生産を本格化しています。2022年下半期からは遥かに難度の高い3nmチップの生産を世界で初めて開始する予定です。半導体の盟主だった「インテル」は、7nmチップの製造プロセスの開発が大幅に遅延しており、「TSMC」との技術格差は開くばかりです。

 世界最速のスーパーコンピュータ「富岳」のCPUである富士通の「A64FX」、アップルが自社開発した高性能CPU、世界を席巻している「NVIDIA」のGPUや「AMD」のCPUの製造は、「TSMC」が行っています。今や「TSMC」は世界で最も必要とされている会社と言っても過言ではありません。

● TSMCの2021年12月期の連結決算
 2021年12月期連結決算では、売上高1,587,415百万台湾ドル(前年比18.5%増)、営業利益649,981百万台湾ドル(前年比14.7%増)となりました。2022年2月16日朝時点での為替レートで、1台湾ドル=4.15円で計算すると、売上高約6兆6000億円、営業利益約2兆7000億円となります。

 2022年は半導体不足による単価上昇が見込まれ、2022年12月期連結決算では、日本円で売上高8兆6000億円程度、営業利益3兆7000億円程度になると予想されています。

TSMCの連結決算(売上高/営業利益)
-----------------------------------------
2019年12月   1,069,985百万台湾ドル   372,701百万台湾ドル
2020年12月   1,339,255百万台湾ドル   566,784百万台湾ドル
2021年12月   1,587,415百万台湾ドル   649,981百万台湾ドル

(備考) 単位は台湾ドルです。2022年2月16日朝時点での為替レートで、1台湾ドル=4.15円となっています。



|

« 「アークランドサカモト」と「ヤマダホールディングス」の共同開発店舗一地号店 「スーパービバホーム一宮店」が2022年2月23日(水)オープン! | トップページ | 淡路市夢舞台サスティナブル・パーク 「パソナグループ」を事業予定者に決定 「パソナグループ本社機能オフィス」などを整備! »

82 熊本県」カテゴリの記事