京都の伝統的な町屋が積層されたようなデザイン プリンス スマート イン 京都三条 2022年4月4日にオープン!
-プリンス スマート イン 京都三条-
「関電不動産開発」は、2020年11月に「(仮称)KRD丸屋町開発ホテル新築プロジェクト」を着工しました。建設地は京阪本線「三条」駅から徒歩約8分、京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅から徒歩約5分の場所にあり、京都の中心に位置する老舗の商店街「寺町京極商店街」から至近というアクセスの良い立地です。
「関電不動産開発」が、出資及びアセットマネージャーを担うKRD丸屋町開発特定目的会社により開発を進めていた京都市中京区の「プリンス スマート イン 京都三条」が2022年1月31日に竣工しました。
引用資料 関電不動産開発(PDF:2022/02/01)
「プリンス スマート イン 京都三条」竣工のお知らせ
引用資料 公式ホームページ
プリンス スマート イン 京都三条
「プリンス スマート イン 京都三条」は、西武ホールディングスの「プリンスホテル」の運営により、2022年4月4日(月)に開業する予定です。地上5階、客室数137室の次世代型ホテルで、外観は、京都の伝統的な町屋が積層されたようなデザインを様々なマテリアルで表現しており、独自性の高い斬新な建物になっています。
1階のエントランス、緑の美しい中庭、レストランは「温故知新」をテーマとし、温かさや懐かしさを感じてもらえるシームレスな空間です。客室へ進むにつれ、シンプルでスタイリッシュな雰囲気へと変化することで、様々な表情を堪能、特別な体験をしてもらえる空間となっています。
プリンス スマート イン 京都三条の概要
◆ 計画名-(仮称)KRD丸屋町開発ホテル新築プロジェクト
◆ 所在地-京都府京都市中京区御幸町通三条上る丸屋町325番
◆ 交通-京阪本線「三条」駅から徒歩約8分、京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅から徒歩約5分
◆ 階数-地上5階、地下1階
◆ 敷地面積-1,025.83㎡
◆ 延床面積-4,149.73㎡
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-ホテル
◆ 客室数-137室
◆ 建築主-KRD丸屋町開発特定目的会社(関電不動産開発が出資)
◆ 設計・監理-東洋設計事務所
◆ 設計・監修-魚谷繁礼建築研究所
◆ 着工-2020年11月
◆ 竣工-2022年01月31日
◆ 開業-2022年04月04日
外観は、京都の伝統的な町屋が積層されたようなデザインとなっています。
「客室イメージ」です。
「レストランイメージ」です。
| 固定リンク
« 関西の超高収益企業(キーエンス、村田製作所) 2022年3月期の連結決算は、営業利益4,000億円超の破驚異的な好決算の見込み! | トップページ | 北九州市のスペースワールド跡地 イオンモールの「THE OUTLETS KITAKYUSHU(ジ アウトレット 北九州)」 2022年4月28日グランドオープン! »
「61 京都府」カテゴリの記事
- 京阪ホールディングス 地上6階、延床面積約28,000㎡のホテルと商業施設の複合施設 「(仮称)三条駅周辺プロジェクト」を本格的に開始!(2024.12.18)
- JR京都駅前 「京都中央郵便局」と「京都駅ビル西第2駐車場」を再開発 「京都プロジェクト(仮称)に係る環境影響評価準備書」の縦覧!(2024.12.02)
- 一気に計画が具体化 「向日町競輪場」の余剰地 9,328席(コンサート時)の「京都アリーナ(仮称)整備・運営等事業」 完成イメージを公開!(2024.11.23)
- 京都府向日市 安藤忠雄氏デザイン 「Nidec(ニデック)」の歴史の紹介と創業者の経営理念の伝承する「永守重信創業記念館」の設立!(2024.09.17)
- 関西学術研究都市 「CyrusOne(サイラスワン)」と「関西電力」の共同出資 「関西電力サイラスワン」がハイパースケールデータセンターを建設!(2024.09.15)