「旧奈良監獄」を上質な「文化財ホテル」として整備 旧奈良監獄の保存及び活用に係る公共施設等運営事業を国土交通省が認定!
-旧奈良監獄の保存及び活用-
「奈良少年刑務所(旧奈良監獄)」は、1908年(明治41年)に建てられました。赤レンガが造りと看守所から放射状に延びる収容棟が特徴で、2017年2月に国の重要文化財に指定されました。
刑務所の建物を生かした「監獄ホテル」が全国で初めて奈良市に誕生します。歴史的価値が高い建物を再生して開業を目指します。「法務省」は2017年5月26日に、老朽化のため2017年3月末で閉鎖された「奈良少年刑務所(旧奈良監獄)」の改修と運営の優先交渉権者を発表しました。
● 国土交通大臣が認定!
国土交通大臣は、旧奈良監獄の保存及び活用に係る公共施設等運営事業を優良な民間都市再生整備事業計画として認定しました。これにより、民間都市開発推進機構の金融支援が受けられます。申請事業者の名称は「旧奈良監獄保存活用株式会社、株式会社星野リゾート」です。
引用資料 国土交通省(2022/03/25)
旧奈良監獄」を上質な「文化財ホテル」として整備 ~旧奈良監獄の保存及び活用に係る公共施設等運営事業を国土交通大臣が認定~
「旧奈良監獄の保存及び活用に係る公共施設等運営事業」では、国の重要文化財に指定された歴史的・学術的価値が高い建築物である「旧奈良監獄」の保存・維持管理を行いながら、文化財ホテルとして上質な宿泊施設を整備し、地産地消レストランやイベント広場などを整備することで、旧奈良監獄・鴻ノ池運動公園周辺地区の地域活性化に貢献します。
「イメージ」です。
「事業概要」です。
「事業スケジュール(予定)」です。着工が2018年11月1日、竣工が2025年3月31日(予定)です。
「位置図」です。
| 固定リンク
« 地上40階、高さ約188mの「梅田3丁目計画(仮称)」 JR西日本ホテルズが「マリオット・インターナショナル」と提携、「オートグラフ コレクション ホテル」に加盟! | トップページ | JR灘駅前広場(南北)のリニューアル 「灘の森テラス」はじまる JR灘駅南側駅前広場が生まれ変わる! »
「68 奈良県」カテゴリの記事
- JR東海グループ 「ハイアット・ホテルズ」と提携 「奈良県庁」の西側に建設する新ホテルの名称は「ホテル 寧(ねい) 奈良」(2024.12.07)
- 「奈良公園」の「鹿」が外国人観光客に大人気で凄い事に! 奈良公園は、まるで屋外の広大な「鹿カフェ」状態に!(2024.07.01)
- 「奈良県庁」の西側 JR東海グループを優先交渉権者に選定 「ハイアット」と提携し、世界品質のラグジュアリーホテルの開業を目指す!(2024.04.26)
- 外国人観光客に人気の「奈良市」 外国人観光客に奈良市内で宿泊してもらえるにはどうしたらいいのでしょうか?(2023.10.14)
- 「旧奈良監獄」を上質な「文化財ホテル」として整備 「星のや」が、ラグジュアリーホテル「星のや奈良監獄」を2026年春にオープン!(2023.09.15)