大阪市 難波宮跡公園(北部ブロック)整備運営事業者及び難波宮跡(南部ブロック)管理運営事業者を募集!
-難波宮跡公園(北部ブロック)-
大阪市は、「難波宮跡公園(北部ブロック)の整備検討に向けたマーケットサウンディング(市場調査)を実施し、16団体(31名)が現地を見学、6団体と対話しました。
民設民営の公園施設の整備に向けて、北部ブロックの整備事業提案とあわせて南部ブロックを含めたソフト事業提案について民間事業者から提案を受け付けました。民間施設の整備では、飲食店、物販店、観光案内、情報発信施設、駐車場などの整備が、園地整備では園路、エントランス広場、芝生広場、植栽帯、水景施設などの整備が提案されました。
2025年に大阪・関西万博が開催されることが決定し世界へ大阪をアピールする絶好の機会が訪れることから、2025年の北部ブロック全体の公園整備に向け、難波宮跡公園の歴史魅力あふれる公園整備の実現をめざし、提案内容を踏まえ「難波宮跡整備計画検討委員会議」での議論を進めるとともに、事業者公募に向けた具体的な事業条件等について検討を進めて行きます。
● 管理運営事業者を募集!
「⼤阪市」と「⼤阪府」は、2050年の難波宮跡遷都1400年に向け、国指定の史跡「難波宮跡附法円坂遺跡」の保存活⽤を図り、未来へと継承するために、歴史魅⼒あふれる難波宮跡のイメージを体感できるよう、公園整備や、難波宮跡全体を活⽤したにぎわい創出を担う整備・運営事業者を募集します。
引用資料 大阪市・公式HP(2022/03/03)
難波宮跡公園(北部ブロック)整備運営事業者及び難波宮跡(南部ブロック)管理運営事業者を募集します
「本事業対象区域図」です。
「北部ブロック」です。
「北部ブロック」を少し角度を変えて見た様子です。
「南部ブロック」です。
「南部ブロック」は、「大極殿」の基壇復原などが行われ、歴史体験の場として市民に開放されています。
| 固定リンク
« 広島県庁近く 地上31階、地下1階、高さ約160mの「基町相生通地区第一種市街地再開発事業」 広島市より都市計画決定の告示! | トップページ | JR千里丘駅前 地上35階、高さ約127mの「千里丘駅西地区第一種市街地再開発事業」 2022年度中に特定建築者の公募に着手! »
「32 大阪市・中部②」カテゴリの記事
- 「プロルート丸光」の本店跡地 地上44階、高さ約153mの「ローレルタワー堺筋本町」 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.27)
- 御堂筋 地上20階、高さ約97mの「(仮称)御堂筋ダイビル建替計画」 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.24)
- 「心斎橋プラザビル、心斎橋フジビル」の建て替え 地上28階、高さ約132mの「(仮称)心斎橋プロジェクト」 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.23)
- 御堂筋の玄関口にランドマークビル 地上31階、高さ約149mの「淀屋橋駅東地区都市再生事業」 2023年5月16日の状況(2023.05.22)
- 淀屋橋駅直結のランドマークビル 地上29階、高さ約135mの「淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業」 2023年5月16日の建設状況(2023.05.20)