« JR奈良線の高速化・複線化の第二期事業 六地蔵駅改良工事の概要が決定 ホームを京都方面へ延伸・移設、ホーム部分の曲線緩和! | トップページ | ジャパネットホールディングス 総工費約800億超の「長崎スタジアムシティプロジェクト」 2022年6月26日に起工式を挙行! »

2022年6月27日 (月)

大阪京町堀にIHGホテルズ&リゾーツのプレミアムホテルブランド「voco」日本初上陸 ホテル名称は「voco大阪セントラル」に決定!

Osakaihg220611
-voco大阪セントラル-
 「NTT都市開発」と、そのグループ企業でホテル経営会社である「UDホスピタリティマネジメント」は、大阪市西区で開発を進めている「(仮称)京町堀一丁目計画」について、ホテルブランドをIHGホテルズ&リゾーツの展開するプレミアムホテルブランド「voco」に、ホテル名称を「voco大阪セントラル」に決定しました。2023年夏の開業を予定しており、「voco」ブランドは日本初進出となります。

 引用資料 NTT都市開発(2022/06/22)
 大阪京町堀にIHGホテルズ&リゾーツのプレミアムホテルブランド「voco」日本初上陸 ホテル名称は「voco大阪セントラル」に決定

 ホテル周辺の京町堀エリアは、古くから商人が市場を開き庶民の町として栄え、大阪の発展に貢献してきた場所です。現在では個性豊かな店舗が集積しており、今もなお活気のある賑わいを感じさせます。

 その中でも「(仮称)京町堀一丁目計画」は四つ橋筋に面し、京町堀特有の賑わいと、近接する靭公園の落ち着きをあわせ持つ立地であり、大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」や御堂筋線「淀屋橋駅」からのアクセスも良く、観光やビジネスにおいて高い利便性があります。

 日本初進出となる「voco大阪セントラル」は、全191の客室に加え、フィットネスジム、ミーティングルームを設け、低層部に 2 層吹抜けのロビー・レストランを配置し、ガラスカーテンウォールから内部の雰囲気が溢れ出ることにより四つ橋筋の賑わいを向上させます。

voco大阪セントラルの概要
◆ 計画名-(仮称)京町堀一丁目計画
◆ 所在地-大阪府大阪市西区京町堀一丁目7番1号
◆ 交通-Osaka Metro 四つ橋線「肥後橋」駅、Osaka Metro 御堂筋線「淀屋橋」駅
◆ 階数-地上13階、地下0階
◆ 敷地面積-約1,200㎡
◆ 延床面積-約10,600㎡
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-ホテル
◆ 客室数-191室(予定)
◆ 建築主-NTT都市開発(ホテル経営 UDホスピタリティマネジメント)
◆ 設計者・監理者-錢高組
◆ インテリアデザイン-NAO Taniyama & Associates
◆ 施工-錢高組
◆ 着工-2021年05月
◆ 竣工-2023年01月予定
◆ 開業-2023年夏予定


Osakaihg220612
「ホテルロゴ」です。


Osakaihg220613
「客室イメージ」です。


Osakaihg220614
「所在地」です。



|

« JR奈良線の高速化・複線化の第二期事業 六地蔵駅改良工事の概要が決定 ホームを京都方面へ延伸・移設、ホーム部分の曲線緩和! | トップページ | ジャパネットホールディングス 総工費約800億超の「長崎スタジアムシティプロジェクト」 2022年6月26日に起工式を挙行! »

32 大阪市・中部②」カテゴリの記事