福岡市天神地区 地下の歩行者ネットワーク強化 「因幡町通り地下通路」が2022年8月26日(金)に開通!
-因幡町通り地下通路-
「⻄⽇本鉄道、福岡地所、三菱地所」が福岡市中央区天神において整備を進める「因幡町通り地下通路」が、2022年8月26日(金)に開通し、地下の歩行者ネットワークが強化されます。
引用資料 西日本鉄道(PDF:2022/08/19)
~地下の歩行者ネットワーク強化への取り組み~因幡町通り地下通路が開通します
「因幡町通り地下通路」は、天神一丁目交差点と福岡市役所西交差点を結ぶ因幡町通りの地下に整備するものです。地下鉄天神駅や福岡市役所市庁舎地下通路をはじめ天神ビジネスセンターにも接続します。
天井には不燃木ルーバーを用いてぬくもりのある空間をつくり、天神に新たな地下空間を創出します。隣接する周辺施設をバリアフリー動線でつなぐことで誰もが快適に利用できるようにするとともに、地下の歩行者ネットワークの強化に取り組むものです。
今後は通路に隣接するビルの開発にあわせて各ビルと接続し、歩いて楽しいまちとしてさらに天神の魅力を高めるとともに、天神ビッグバンの推進に寄与します。
因幡町通り地下通路の概要
◆ 所在地-福岡県福岡市中央区天神一丁目10番地、11番地
◆ 規模-幅員約6m×延長約140m
◆ 整備事業者-西日本鉄道、福岡地所、三菱地所
◆ 設計者-(構造設計)復建エンジニヤリング、(内装設計)yHa architects
◆ 施工者-竹中土木
◆ 開通-2022年08月26日予定
「位置図」です(引用:西日本鉄道)。
(仮称)天神一丁目11番街区開発プロジェクト
「福岡市」では、「天神ビッグバン」を推進しています。「西日本鉄道」は、「福岡ビル、天神コア、天神ビブレ」の一体的な再開発計画「(仮称)天神一丁目11番街区開発プロジェクト」を計画しています(引用:西日本鉄道)。
当初は、第1期として「天神ビブレ」を除く「福岡ビル」と「天神コア」を1棟のビルに建て替える再開発でした。地上19階、塔屋1階、地下4階、高さ約96m、延床面積約100,000㎡の高層ビルが計画されていました。
計画が見直され、「福岡ビル、天神コア、天神ビブレ」の一体的な再開発計画となり、地上19階、塔屋1階、地下4階、約96m、 延床面積約138,000㎡に規模が拡大されました。
最終的には、地上19階、塔屋1階、地下4階、高さ約97m、延床面積約147,000㎡に更に規模が拡大しました。基準階面積約1,400坪、天井高3mの西日本最大規模となる大規模無柱空間を実現します。
福岡市の都市開発計画「天神ビッグバン」の一つとして、天神交差点の福岡ビル跡地などに建設が進められる大規模複合ビル「福ビル街区建替プロジェクト」の起工式が、2021年12月22日に執り行われました。
福ビル街区建替プロジェクトの概要
◆ 計画名-(仮称)天神一丁目11番街区開発プロジェクト
◆ 所在地-福岡県福岡市中央区天神一丁目11番
◆ 階数-地上19階、塔屋1階、地下4階
◆ 高さ-約97m
◆ 敷地面積-8,605.16㎡
◆ 建築面積-7,510.22㎡
◆ 延床面積-146,320.12㎡(容積対象面積120,286.28㎡)
◆ 構造-鉄骨造、一部(コンクリート充填鋼管造、鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造)
◆ 用途-オフィス、店舗、ホテル、集会場、駐車場
◆ 客室数-41室(客室面積約40~65㎡)
◆ 建築主-西日本鉄道
◆ 設計者-(基本設計)日建設計、(実施設計)鹿島建設
◆ 外装デザイン-Kohn Pedersen Fox Associates(KPF)
◆ 施工者-鹿島・安藤ハザマ・松本・西鉄建設 特定建設工事共同企業体(鹿島建設、安藤ハザマ、松本組、西鉄建設JV)
◆ 解体工事-(福岡ビル)2019年05月、 (天神コアビル、天神第一名店ビル)2020年04月以降
◆ 着工-2021年12月16日(着工)、2021年12月22日(起工式)
◆ 竣工-2024年12月31日予定
◆ 開業-2025年春予定(ホテル)
◆ 総事業費-850億円
| 固定リンク
« 隠れた優良企業 自動倉庫システムメーカー マテハン業界の世界シェア1位の大阪の「ダイフク」、世界シェア4位の京都の「村田機械」 | トップページ | 岐阜県 高山市荘川義務教育学校(仮称)等整備に係る設計及び監理業務委託 契約候補者を特定! »
「81 福岡県」カテゴリの記事
- 福岡市の「シーサイドももち地区」 福岡タワーの西側 地上20階、客室数229室の「プリンスホテル」 2026年春開業予定! (2023.11.29)
- 博多コネクティッド 延床面積約75,678㎡の大規模オフィスビル「西日本シティ銀行本店本館建替えプロジェクト」 2023年11月17日に起工式を挙行!(2023.11.21)
- 福岡国際空港 福岡空港国内線複合施設及び既存ターミナルビル増改築工事 2024年4月に着工!(2023.11.16)
- 福岡市 地上18階、高さ88.20m、延床面積約62,950㎡の「(仮称)天神ビジネスセンター2期計画」 2023年10月6日に起工式を挙行!(2023.10.10)
- 福岡都心に緑地広場を望むオフィスビルが誕生 九州電力が本店を置く渡辺通二丁目地区で「(仮称)渡辺通二丁目プロジェクト」が始動!(2023.09.28)