福岡市 西鉄天神大牟田線「大橋駅」前 ゆめアール大橋跡地活用の事業者公募の実施 優先交渉権者を決定!
-ゆめアール大橋跡地活用-
福岡市南区大橋地区に位置する「ゆめアール大橋(大橋音楽・演劇練習場、南区おおはし子どもプラザ)」については、南市民センターのリニューアルにあわせて、施設機能を移転・集約化し、移転をもって、現施設は廃止することとしています。
移転後の跡地については、同施設の恒久化や機能強化等に係る財源の確保を図るため、売却し、地域の魅力向上に資する跡地活用となるよう取り組んでいきます。
● 優先交渉権者を決定!
南区⼤橋地区に位置する「ゆめアール⼤橋」が南市⺠センターへ移転した後の跡地については、地域の魅⼒向上や賑わいの創出に資する跡地活⽤が期待されています。
2022年3⽉29⽇から実施していた「ゆめアール⼤橋跡地活⽤事業」に係る事業者公募について、2グループから提案書の提出があり、「ゆめアール⼤橋跡地活⽤事業提案評価委員会」において内容評価を⾏いました。
評価委員会の内容評価の結果を基に、福岡市において価格評価の点数を合計した総合評価点を算出した上で、優先交渉権者及び次順位交渉権者を決定しました。
引用資料 福岡市・公式HP(2022/08/26)
ゆめアール大橋跡地活用事業 優先交渉権者の決定について
優先交渉権者及び次順位交渉権者は、優先交渉権者が「えんホールディングス」、次順位交渉権者が「LANDIC」となりました。⼟地売買契約の締結は、2022年度中の予定です。
地域住⺠が抱く緑豊かな南区のイメージを、⽴体公園の概念により建物を緑で覆うことで継承し、地域に愛され、アイコンになる複合施設として「OHASHI HILL」と命名しました。
ゆめアール大橋跡地活用の概要
◆ 所在地-福岡県福岡市南区大橋一丁目3番25号
◆ 交通-西日本鉄道天神大牟田線「大橋」駅
◆ 階数-地上6階、地下0階
◆ 建築⾯積-1,988.75㎡
◆ 延床⾯積-8,818.49㎡
◆ 開業-2025年03月頃予定
「⽊かげ広場(1階)」です。
「パブリックアート(1階)」です。
「スターパーク(6階)」です。
「広場空間」と「フロア構成」です。
「事業対象地」です。
| 固定リンク
« 「神戸ワールド記念ホール」の老朽化が深刻 神戸ウォーターフロントの1万人以上収容可能な「新港突堤西地区(第2突堤)再開発事業」が早く開業して欲しい! | トップページ | 2022年9月発表 2022年司法試験合格者 「京都大学法科大学院」が、合格者数・合格率共にトップ! »
「81 福岡県」カテゴリの記事
- 博多コネクティッド 「西日本シティ銀行本店本館建替えプロジェクト」の概要が判明 延床面積約75,678㎡の大規模オフィスビル!(2023.04.01)
- 福岡地所 キャナルシティ博多 イーストビル再開発の計画着手 人とつながり豊かな暮らしをデザインする複合施設へ!(2023.03.25)
- 「福岡市」が「九州大学」と連携して次世代の研究開発拠点の形成 いとLab+(いと・らぼ・ぷらす) 2023年4月8日に開業!(2023.03.18)
- 福岡市 交通至便の呉服町エリアにハイスペックオフィスビルが誕生 「博多FDビジネスセンター」が竣工!(2023.03.16)
- 天神ビッグバン 「水鏡天満宮」を那珂川沿い移設して街区を一体的な再開発「天神⼀丁⽬15・16番街区」 建物規模は延床面積約119,000㎡!(2023.03.09)