JR西日本 山陰・山陽エリアを結ぶ特別急行列車(運行区間は岡山駅~出雲市駅) 特急やくも273系車両デザインの決定!
-特急やくも273系車両デザインの決定-
2022年10月11日から、1日あたりの入国者数の制限が撤廃されました。街でも外国人観光客を多く見かけるようになりました。本当にうれしいです。約2年半ぶりですが、新型コロナウイルス禍による鎖国状態がこんなに長く続くとは夢にも思っていませんでした。
JR西日本グループでは「JR西日本グループ中期経営計画 2022」に掲げる、地域共生の深耕に向けて新幹線を基軸とした広域鉄道ネットワークの磨き上げの取り組みを進めています。この度、2024年春以降に山陰・山陽エリアを結ぶ特急「やくも」に投入予定の新型車両(273系特急形直流電車)の車両デザインが決定しました。
引用資料 JR西日本(PDF:2022/10/20)
特急やくも273系車両デザインの決定について
新型車両は、大山の朝日や宍道湖の夕日、独特の赤褐色で知られる石州瓦の家並みにあうようブロンズ色を基調に、窓まわりなどは白に統一、シンボルマークは現在の八つの雲がわきたつ形から、雲が流れる躍動感のある形にしています。
● やくも
「やくも」は、JR西日本が岡山駅~ 出雲市駅間を山陽本線・伯備線・山陰本線経由で運行している特別急行列車です。停車駅は、岡山駅-倉敷駅-(総社駅)-備中高梁駅-新見駅-(生山駅)-(根雨駅)-(伯耆大山駅)-米子駅-安来駅-松江駅-(玉造温泉駅)-(宍道駅)-出雲市駅です(カッコは一部の列車のみ停車)。
概要
◆ 運行区間-岡山駅~出雲市駅
◆ 投入車両数-44両(4両×11編成)
◆ 営業開始時期-2024年春以降、営業運転開始予定
グリーン車
明るく空間の広がりを感じられる黄色ベースに、富と長寿の象徴とされる亀の甲羅をイメージした「積石亀甲」模様をあしらい、山陰の文化・風土を演出します。
普通車
沿線の山々をイメージした緑色ベースに、古来から神事に用いられ、人を守る魔除けの意味もある「麻の葉」模様をあしらい、沿線の自然・風土を演出します。
グループ向け座席
鉄道車両の特性を活かし、大きな窓からの車窓が楽しめ、向かい合える座席構成、フラットにできるシート、大型テーブルと緩やかな仕切りで適度なプライベート空間としたグループ向け座席を新たに設け、くつろぎを演出します。
「グループ向け座席」です。
| 固定リンク
« JR広島駅前 「広島東郵便局」の跡地 開業した地上19階、高さ約88mの「広島JPビルディング」 | トップページ | 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) 参加国・地域、政府目標の150を達成 2022年春以降に一気に招致加速! »
「78 広島県・島根県」カテゴリの記事
- 広島駅ビルの建替え計画+広島電鉄の延伸 「広島電鉄」の路面電車が、駅前大橋から新駅ビルの2階に乗り入れ 2023年11月3日の建設状況(2023.11.13)
- 広島駅前 アパグループが地上30階、客室数約600室の「(仮称)アパホテル&リゾート〈広島駅前タワー〉」 2023年11月3日の状況(2023.11.10)
- 広島市中央公園 観客席3万人規模のサッカースタジアム「EDION PEACE WING HIROSHIMA(エディオンピースウイング広島)」 2023年11月3日の建設状況(2023.11.07)
- 広島駅ビルの建替え計画 地上20階、延床面積約113,000㎡の「広島駅南口ビル新築他工事」 2023年11月3日の建設状況(2023.11.06)
- 広島県が新病院の基本計画を発表! 「二葉の里地区」に広島市内の4病院を統合 地上16階、病床数1,000床、整備費は1,300億円~1,400億円(2023.09.09)
「91 鉄道編・JR」カテゴリの記事
- JR西日本 山陽本線の姫路駅-英賀保間の新駅「姫路・英賀保間新駅設置他工事」 2023年11月30日の建設状況(2023.12.01)
- 広島駅ビルの建替え計画 地上20階、延床面積約113,000㎡の「広島駅南口ビル新築他工事」 2023年11月3日の建設状況(2023.11.06)
- 広島駅ビルの建替え計画 地上20階、延床面積約113,000㎡の「広島駅南口ビル新築他工事」 2023年7月15日の建設状況(2023.07.31)
- うめきた2期区域 うめきた(大阪)駅がさらに進化 「うめきた(大阪)地下駅」の地上部分 2023年7月12日の建設状況(2023.07.22)
- うめきた2期区域 うめきた(大阪)駅がさらに進化 「うめきた(大阪)地下駅」の地上部分 2023年5月3日の建設状況(2023.05.09)
「77 岡山県・鳥取県」カテゴリの記事
- 岡山市 新アリーナの基本計画素案を発表 観客席5,000席以上のメインアリーナ 事業費は概算で約145億円と試算(2023.11.28)
- 鳥取砂丘西側市有地活用促進事業 「マリオット」最高級ブランドホテルの「ラグジュアリーコレクション」 鳥取砂丘西側エリアに2026年開業へ!(2023.10.15)
- 岡山・備後エリアに導入する新型車両(227系近郊形直流電車) 新型車両の愛称名が「Urara(うらら)」に決定!(2023.02.02)
- JR岡山駅前の大規模複合再開発 地上31階の「岡山市駅前町一丁目2番3番4番地区第一種市街地再開発事業」 2022年11月8日に起工式を挙行!(2022.11.08)
- JR西日本 山陰・山陽エリアを結ぶ特別急行列車(運行区間は岡山駅~出雲市駅) 特急やくも273系車両デザインの決定!(2022.10.23)