JR高槻駅北駅前広場整備工事 エスカレーターの整備・デッキ上屋の設置・ロータリー及び駅前広場の拡幅など 2022年10月末の建設状況
-JR高槻駅北駅前広場整備工事-
JR高槻駅の北駅前広場において、高槻市の玄関口にふさわしい良好な空間とするため、JR高槻駅北駅前広場の整備工事を行っています。主な工事内容は、エスカレーターの整備、デッキ上屋の設置、公衆トイレの更新、ロータリー及び駅前広場の拡幅を行います。工期は、2021年11月30日~2023年3月31日(予定)です。
引用資料 高槻市・公式ホームページ
JR高槻駅北駅前広場整備工事に伴いトイレ及びロータリーの階段が使用できなくなります
「JR高槻駅北駅前広場整備工事」の2022年10月末の建設状況です。
「エスカレーター」の整備の様子です。
西側部分です。
駅前広場の西側部分です。
「高槻阪急」側です。
北側部分です。
| 固定リンク
« うめきた2期区域 うめきた(大阪)駅がさらに進化 地下新駅の地上部に駅ビルを建設 2022年10月末の建設状況 | トップページ | 「奈良公園」近く (仮称)奈良吉城園計画 ホテル名称が「紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良」に決定! »
「42 大阪府・高槻市」カテゴリの記事
- 超高収益企業「キーエンス」 高槻市井尻二丁目の52,373.79㎡を「三菱自動車工業」から取得 ロジスティクスセンターを建設!(2023.01.20)
- 高槻市へ移転を計画している新しい「関西将棋会館」 2023年夏に着工、2024年秋の完成・オープンを予定!(2022.11.07)
- JR高槻駅北駅前広場整備工事 エスカレーターの整備・デッキ上屋の設置・ロータリー及び駅前広場の拡幅など 2022年10月末の建設状況(2022.11.05)
- 阪急高槻市駅高架下商業施設「ミング・阪急高槻」を大規模リニューアル 「エミル高槻」として2020年11月20日(金)リニューアルオープン!(2020.10.26)
- 高槻市 「京都大学大学院農学研究科附属農場」の跡地 約21.8ha(甲子園球場5個分)の広大な「安満遺跡公園」 2021年に全面開園!(2020.09.23)