疾風怒濤の勢いで再開発が進む天神地区 新たに天神東部地区で大規模再開発 「水鏡天満宮」を那珂川沿い移設して街区を一体的な再開発!
-天神東部地区で大規模再開発-
疾風怒濤の勢いで再開発が進む福岡市の天神地区ですが、新たに「天神東部地区」の再開発のニュースが入って来ました(Googleマップの衛星写真3Dモードを引用)。
「福岡市」の天神東部地区で、「西日本鉄道」などの地権者が一体的な再開発を進めることが判明しました。大半の地権者が12月9日に、福岡市の再開発促進事業「天神ビッグバン」の活用を目指す方針を確認しました。近く、福岡市に計画概要を提出して発表します。
引用資料 毎日新聞(2022/12/10)
天神東部地区で大規模再開発へ 水鏡天満宮を移設、複合ビル建設
「水鏡天満宮」を那珂川沿いに移した上で複合ビルを建てる構想です。数年内の着手を目指しており、天神地区の東の玄関口として、観光やビジネスの拠点づくりに取り組みます。
再開発するのは那珂川に面し、北側を昭和通り、南側を明治通りに挟まれたエリアです。九州最大の繁華街・中洲に近い好立地で、水鏡天満宮、西鉄が保有する毎日福岡会館などがあります。建設予定の複合ビルは、高級ホテルやオフィスなどを視野に複数の機能を持たせる見通しという。
「天神明治通り地区(約17ha)」の範囲です。規制緩和前の高さ制限は約76mでした。「渡辺通」の西側か、約115m(NTTコム福岡天神ビル避雷針と同等)、東側が約76m(福岡市役所避雷針と同等)~約100mまで緩和されました。
「水鏡天満宮(2区画)」がある区画は、高さ制限約78m~約91mの区画に入っています。
天神二丁目南ブロック駅前東西街区
福岡市中心部にある福岡パルコや新天町商店街などを一体開発する計画案が2022年11月30日に、福岡市に提出されました。開業は8年後の2030年度を目指します。
引用資料 福岡市・公式HP(PDF:2022/11/30)
『天神二丁目南ブロック駅前東西街区』の計画概要公表について
「新天町商店街商業協同組合、新天町商店街公社、パルコ、⻄⽇本鉄道、三井住友銀⾏」の5者は、所有する建物の⽼朽化が進む中、天神の賑わいを創出する重要な拠点として、耐震性の向上等により、将来にわたり安⼼・安全で賑わいのあるまちづくりを実現していくため、「天神⼆丁⽬南ブロック駅前東⻄街区都市計画推進協議会」を設⽴し、検討を⾏ってきました。プロジェクトを推進していくにあたり、「天神ビッグバンボーナス」の取得に向けて福岡市に計画概要書を提出しました。
福岡中央郵便局およびイオンショッパーズ福岡
「日本郵便」および「イオン九州」は、「福岡中央郵便局」と「イオンショッパーズ福岡」の連携を図る段階連鎖建替えプロジェクトに関して、本格的に検討を行うこととしました。
引用資料 日本郵便(PDF:2022/12/08)
福岡中央郵便局およびイオンショッパーズ福岡の段階連鎖建替えプロジェクト ~天神北の核として周辺地域につながる交流拠点の形成~
プロジェクトは築年数の経過した両建物の建替えにあたり、建物の耐震性を向上させ、地区の特性などを踏まえた計画とすることで、生まれ変わる須崎公園につながる天神北の発展および福岡市が進める「天神ビッグバン」に貢献できるものと考えています。プロジェクトを推進するにあたり、天神ビッグバンボーナスの取得に向けて、段階的および連鎖的な建替え計画の概要を福岡市に提出しました。
「福岡中央郵便局」の工事が先に始まり、窓口機能は一時的に「イオンショッパーズ福岡」に移る見込みです。「福岡中央郵便局」の建て替えは2030年頃竣工、「イオンショッパーズ福岡」の建て替えは2030年代中頃竣工を目標としています。
| 固定リンク
« JR西日本 山陽本線 姫路・英賀保間新駅ならびに自由通路の概要 コンセプトは「生まれ変わる公園の新たな玄関口」 | トップページ | 広島県庁近く 地上31階、地下1階、高さ約160mの「基町相生通地区第一種市街地再開発事業」 断面図や平面図等の詳細 »
「81 福岡県」カテゴリの記事
- アジアの玄関口 ウォーターフロント地区の福岡市のコンベンションゾーン 「マリンメッセ福岡 A館」 & 「マリンメッセ福岡B館」(2025.06.17)
- JR久留米駅前第二街区第一種市街地再開発事業 地上36階、高さ約130mの「久留米ザ・タワー レジデンシャル」(2025.06.14)
- 天神ビッグバン 「日本生命福岡ビル」と「福岡三栄ビル」の一体的な再開発 竣工した地上18階、高さ約86mの「天神ブリッククロス」(2025.05.20)
- 天神ビッグバン 2024年4月24日に開業した地上19階、高さ約97mの「ONE FUKUOKA BLDG.(ワン・フクオカ・ビルディング)」(2025.05.16)
- 天神ビッグバン 地上18階、高さ88.20m、延床面積約62,950㎡の「(仮称)天神ビジネスセンター2期計画」 2025年5月5日の建設状況(2025.05.13)