« 京都の名宿「四季十楽」がリブランド 「Rinn 四季十楽(りん しきじゅうらく)」が2022年12月21日がリブランドオープン! | トップページ | 神戸ウォーターフロントビジョン 収容人数10,000人規模の「神戸アリーナプロジェクト」 外観デザイン・階数・高さ・延床面積が大幅に変更! »

2022年12月 7日 (水)

広島城基本構想 広島城三の丸整備等事業に係る設置等予定者の選定 中国放送を代表企業とするグループ「広島城アソシエイツ」に決定!

Hiroshimacastle221211
-広島城三の丸整備等事業-

 広島市では、2020年5月に策定した「広島城基本構想」において、広島城全体で、(1)歴史・文化の発信拠点としての広島城の魅力の向上、(2)観光拠点としての魅力向上を通じた都心のトライアングルの回遊性の向上を図ることとしています。

 このうち、三の丸については、飲食・物販施設など、観光客・市民からニーズの高い便益施設とともに、歴史・文化の発信の中心的な役割を担う展示収蔵施設の導入を図ることとしており、2021年7月に、新たな機能導入の方針並びに整備計画及び管理運営に係る基本的な条件を定めた「広島城三の丸整備基本計画」を策定しました。

 これらを踏まえ、広島城三の丸整備等事業では、民間活力を活用したにぎわい施設等の整備を行うとともに、広島城区域の用地及び建物を一体的に管理運営することにより、市民サービスの向上や本市の財政負担の軽減を図りつつ、広島城が有する価値や魅力の一層の向上を目指します。​

 引用資料 広島市(2022/07/15)
 広島城三の丸整備等事業に関する事業者の公募(令和4年7月15日~)

 「広島城三の丸整備等事業」では、Park-PFIを導入し、民間事業者が三の丸エリアに飲食・物販施設等の収益施設(公募対象公園施設)及び多目的広場等の公園施設(特定公園施設)の整備を行います。公募対象公園施設の整備可能範囲及び特定公園施設の整備対象範囲は、三の丸のみとします。

● 広島城アソシエイツを設置等予定者に選定!
 「広島市」は、Park-PFI(公募設置管理制度)を導入して整備する「広島城三の丸整備等事業」の公募型プロポーザルで、中国放送を代表企業とするグループ「広島城アソシエイツ」を設置等予定者に選定しました。

 引用資料 広島市(2022/12/05)
 広島城三の丸整備等事業に係る設置等予定者の選定(令和4年12月5日)

 広島城アソシエイツは、「(代表法人)中国放送、(構成法人等)RCC文化センター、TBSホールディングス、フジタ、合人舎計画研究所、NTT都市開発、中国新聞、中国四国博報堂、山下設計、NTTアーバンバリューサポート、シーケイ・テック」で構成します。

 多目的広場やにぎわい施設、駐車場などを整備し、広島城区域内の用地、建物を一体的に管理運営します。広島の歴史や文化への関心を高める情報を発信し、広島城のポテンシャルを最大限引き出します。歴史・文化の発信拠点となることを目指します。


Hiroshimacastle221212
「完成イメージ」です。


Hiroshimacastle220712
「三の丸のゾーニング計画及び導入機能のイメージ」です。


Hiroshimacastle220714
「事業区域と各事業の範囲」です。


Hiroshimacastle220715
「事業対象地周辺の位置図」です。


Hiroshimacastle220711
「広島城」です。



|

« 京都の名宿「四季十楽」がリブランド 「Rinn 四季十楽(りん しきじゅうらく)」が2022年12月21日がリブランドオープン! | トップページ | 神戸ウォーターフロントビジョン 収容人数10,000人規模の「神戸アリーナプロジェクト」 外観デザイン・階数・高さ・延床面積が大幅に変更! »

78 広島県・島根県」カテゴリの記事