新生「ミーナ天神」 九州最大のユニクロ、九州最大規模のジーユーなど約30店が出店 2023年4月28日(金)に開業!
-ミーナ天神-
福岡市中央区天神の「ミーナ天神」は、隣接する商業施設「ノース天神」と一体化する全面改装工事を経て、総売場面積6,700坪を超える大型商業施設として、2023年4月28日(金)に開業します。
引用資料 ミーナ天神(2023/02/15)
総売場面積約6,700坪のスケール感! 新生「ミーナ天神」の開業は2023年4月28日(金) 九州最大のユニクロ、九州最大規模のジーユーや 福岡初出店の業態など約30店の出店が決定!
総売場面積6,700坪を超えるスケール感が特徴で、フロアの広さを生かし、九州最大のユニクロや九州最大規模のジーユーのほか、複数の九州最大規模の店舗の出店、福岡初出店の業態なども含む約30店が入ります。
1階と2階には「ユニクロ」、3階には「ジーユー(GU)」が出店します。ユニクロは九州最大、GUは九州最大規模となります。また、ファーストリテイリンググループのブランドであるプラステ、セオリーが、1階と2階に出店します。
1階から3階部分の壁面はガラスに変更し、1973年に建設された当時の雰囲気を残しながらも、明るく新たな街並みになじむ外観にリニューアルします。その仮囲いは3月ごろ撤去し、オープン前にいち早くお目見えする予定です。
「地下エントランス」です。
「地下1階通路」です。
「吹き抜け」です。
「フロア構成」です。
| 固定リンク
« うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」 アップスケールホテル(南街区)のブランドが「ホテル阪急グランレスパイア」に決定! | トップページ | 2023年3月18日に開業する「うめきた(大阪)地下駅」 本日(2023年2月20日)から「大阪駅(うめきたエリア)開業記念きっぷ」の発売! »
「81 福岡県」カテゴリの記事
- 福岡地所 キャナルシティ博多 イーストビル再開発の計画着手 人とつながり豊かな暮らしをデザインする複合施設へ!(2023.03.25)
- 「福岡市」が「九州大学」と連携して次世代の研究開発拠点の形成 いとLab+(いと・らぼ・ぷらす) 2023年4月8日に開業!(2023.03.18)
- 福岡市 交通至便の呉服町エリアにハイスペックオフィスビルが誕生 「博多FDビジネスセンター」が竣工!(2023.03.16)
- 天神ビッグバン 「水鏡天満宮」を那珂川沿い移設して街区を一体的な再開発「天神⼀丁⽬15・16番街区」 建物規模は延床面積約119,000㎡!(2023.03.09)
- 「北九州空港」の滑走路長を2,500mから3,000mに延長 国土交通省が、滑走路を延長する計画の事業化に向け最終調整!(2023.03.03)