福岡地所 キャナルシティ博多 イーストビル再開発の計画着手 人とつながり豊かな暮らしをデザインする複合施設へ!
-キャナルシティ博多-
「福岡地所」は、福岡市博多区祇園町に位置する「キャナルシティ博多イーストビル」について、建替計画に着手しました。九州初の大型複合施設として誕生した「キャナルシティ博多」は、開業以来、地元・福岡だけでなく、九州、アジアからも多くの人々が来場、新しい価値やエンターテインメントを提供してきました。
これからのキャナルシティ博多は、福岡 x アジアのミックスカルチャーを生みだす「職住遊」が融合した⼈々の豊かな暮らしの場へ進化していきます。
引用資料 福岡地所(PDF:2023/03/24)
キャナルシティ博多 イーストビル再開発の計画着手 人とつながり豊かな暮らしをデザインする複合施設へ -着工まで期間限定広場で多彩なイベントを開催-
現在のイーストビルについては、2023年5月に閉館し、将来的には、都心部の洗練されたライフスタイルを実現する商業施設やハイクラス賃貸レジデンス、短期から長期滞在まで国内外の顧客の幅広い要望に応えるサービスアパートメントなどからなる複合施設の開発を計画しています。なお、(仮称)新イーストビルは福岡市地下鉄「櫛田神社前」駅と直結しキャナルシティ博多本館ともつながる予定です。
「再開発後の俯瞰イメージ」です。
「再開発後の低層部イメージ」です。
「期間限定広場のイメージ」です。
「キャナルシティ博多」付近の衛星写真です(Googleマップの衛星写真3Dモードを引用)。
| 固定リンク
« 大阪府最大規模 シニアのためのサービスレジデンス 総居室数548室の「パークウェルステイト千里中央」 2023年3月27日に開業! | トップページ | 日本GLP 総延床面積約329,000㎡の複数棟大型物流施設「GLP ALFALINK 茨木」 「GLP ALFALINK 茨木2」の起工式を2023月3月16日に挙行! »
「81 福岡県」カテゴリの記事
- 福岡市 地上18階、高さ88.20m、延床面積約62,932㎡の「(仮称)天神ビジネスセンター2期計画」 「天神ビッグバンボーナス」の認定!(2023.06.08)
- 博多コネクティッド 「西日本シティ銀行本店本館建替えプロジェクト」の概要が判明 延床面積約75,678㎡の大規模オフィスビル!(2023.04.01)
- 福岡地所 キャナルシティ博多 イーストビル再開発の計画着手 人とつながり豊かな暮らしをデザインする複合施設へ!(2023.03.25)
- 「福岡市」が「九州大学」と連携して次世代の研究開発拠点の形成 いとLab+(いと・らぼ・ぷらす) 2023年4月8日に開業!(2023.03.18)
- 福岡市 交通至便の呉服町エリアにハイスペックオフィスビルが誕生 「博多FDビジネスセンター」が竣工!(2023.03.16)