« 福岡地所 キャナルシティ博多 イーストビル再開発の計画着手 人とつながり豊かな暮らしをデザインする複合施設へ! | トップページ | 広島駅ビルの建替え計画 地上20階、延床面積約113,000㎡の「広島駅南口ビル新築他工事」 参加型ワークショップの実施と参加者募集! »

2023年3月26日 (日)

日本GLP 総延床面積約329,000㎡の複数棟大型物流施設「GLP ALFALINK 茨木」 「GLP ALFALINK 茨木2」の起工式を2023月3月16日に挙行!

Osakaglp220611
-GLP ALFALINK 茨木-

 物流不動産およびその関連テクノロジーに特化した事業会社である「日本GLP」は、2021年6月15日に大阪府茨木市で延床面積約320,000㎡の複数棟大型物流施設「GLP ALFALINK(アルファリンク)茨木」を開発する事を発表しました。

 1年後の2022年6月15日に「GLP ALFALINK 茨木」の具体的な開発プロジェクト内容について発表がありました。今回の開発は、南目垣・東野々宮地区の土地区画整理事業の敷地内に3棟の物流施設を建設するものす。

 引用資料 日本GLP(2022/06/15)
 GLP ALFALINKシリーズ第3弾 「GLP ALFALINK 茨木」開発進捗を発表

● GLP ALFALINK茨木2を着工!
 
次世代の社会インフラである物流施設、データセンター、再生可能エネルギーと関連テクノロジーのビジネスビルダーであり、施設の開発・運営を行う「日本GLP」は、大阪府茨木市で延床面積約44,000㎡の大型物流施設「GLP ALFALINK茨木2」を着工し、2023月3月16日に起工式を執り行いました。

 引用資料 日本GLP(2023/03/16)
 大阪府茨木市で「GLP ALFALINK茨木2」を着工 顧客ニーズに寄り添う汎用性の高い先進的物流施設

 「GLP ALFALINK茨木2」は、大規模面開発を通して新たな価値を提供する「ALFALINK」ブランドの第3弾である「GLP ALFALINK茨木」の第2棟目で、汎用性の高いマルチテナント型先進的物流施設として、2024年7月の竣工を予定しています。

GLP ALFALINK 茨木の概要
◆ 所在地-大阪府茨木市南目垣・野々宮区画整理事業地内
◆ 交通-「吹田JCT」から約6.2km
◆ 敷地面積-約136,000㎡(プロジェクト全体)
◆ 延床面積-約329,000㎡(プロジェクト全体)
◆ 施設数-3棟

GLP ALFALINK 茨木2の概要
◆ 階数-地上4階、地下0階
◆ 敷地面積-約20,000㎡
◆ 延床面積-約44,000㎡
◆ 地震対策-耐震構造
◆ 着工-2023月03月16日(起工式)
◆ 竣工-2024年07月予定


Osakaglp230311
「GLP ALFALINK茨木2」外観イメージです。


Osakaglp230312
「カフェテリア」です。


Osakaglp230313
「GLP ALFALINK 茨木」完成イメージです。


Osakaglp230314
「GLP ALFALINK茨木」広域図です。



|

« 福岡地所 キャナルシティ博多 イーストビル再開発の計画着手 人とつながり豊かな暮らしをデザインする複合施設へ! | トップページ | 広島駅ビルの建替え計画 地上20階、延床面積約113,000㎡の「広島駅南口ビル新築他工事」 参加型ワークショップの実施と参加者募集! »

49 大阪府・その他」カテゴリの記事