御堂筋 地上20階、高さ約97mの「(仮称)御堂筋ダイビル建替計画」 2023年5月16日の建設状況
-(仮称)御堂筋ダイビル建替計画-
大阪府出身の乃木坂46の「早川聖来」が、NHKラジオ「らじらー!サンデー」で、演出家のパワハラを内部告発しました。演出家より辞任の申し出がありました。でも私は「早川聖来」も近いうちに卒業を選択すると予想しています。覚悟を決めて勇気出した人が報われる世界になって欲しいと心から思います。
本題に戻って、「ダイビル」は、「御堂筋ダイビル」を建て替えに向けて2020年末に閉館しました。現在は既存ビルの解体工事を進めています。跡地には、地上20階、地下1階、延床面積約20,300㎡の超高層ビルを建設します。
コンセプトは、「Your Premium, Your Work Place」ポストコロナ時代における多様な働き方に応えるワークプレイスです。ワーカーがその時々の気分や目的に合わせて最高の環境を選択できるように2階エントランス部に多様なスペースを設置します。
ちなみに「ダイビル」は「商船三井グループ」です。東証プライム上場の日本の大手海運会社「商船三井(旧:大阪商船三井船舶)」が、株式の100%を所有しています。
● 2022年2月17日に起工式を挙行!
「ダイビル」は、かねてより推進していた「御堂筋ダイビル建替計画」の新築工事に着手し、2022年2月17日に起工式を執り行いました。「御堂筋ダイビル建替計画」は、大阪のメインストリートである御堂筋に面し、難波神社の緑も望む好立地に新時代のオフィスビルを建設するものです。
引用資料 ダイビル(PDF:2022/02/18)
「御堂筋ダイビル建替計画」新築工事着工のお知らせ
(仮称)御堂筋ダイビル建替計画の概要
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区南久宝寺町四丁目5番1(地番)
◆ 交通-Osaka Metro御堂筋線「本町」駅徒歩3分、Osaka Metro御堂筋線「心斎橋」駅徒歩5分、Osaka Metro中央線「本町」駅徒歩3分、Osaka Metro四つ橋線「本町」駅徒歩5分
◆ 階数-地上20階、塔屋1階、地下1階
◆ 高さ-最高部97.32m(塔屋を含む)
◆ 敷地面積-1,491.92㎡
◆ 建築面積-1,101.88㎡
◆ 延床面積-20,296.55㎡(容積率対象面積17,902.01㎡)
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 用途-オフィス、店舗(物販・飲食)
◆ 建築主-ダイビル(商船三井グループ)
◆ 設計者・監理者-日建設計
◆ 施工者-大林組
◆ 閉館-2020年12月末
◆ 着工-2021年12月中旬(着工)、2022年02月17日(起工式)
◆ 竣工-2024年01月末予定
「完成予想パース」です。店舗も入る下層階はかなり階高が高いです。
「完成予想パース」です。
「本計画位置図」です。
「(仮称)御堂筋ダイビル建替計画」の2023年5月16日の建設状況です。
南東側から見た様子です。
東側から見た様子です。
北東側から見た様子です。
イチョウ並木の緑がまぶしいです。
少し角度を変えて見た様子です。
南西側から見た様子です。
「(仮称)御堂筋ダイビル建替計画」の建築計画のお知らせです。
| 固定リンク
« 「心斎橋プラザビル、心斎橋フジビル」の建て替え 地上28階、高さ約132mの「(仮称)心斎橋プロジェクト」 2023年5月16日の建設状況 | トップページ | JR西日本 地上32階、高さ約160mの「JR三ノ宮新駅ビル開発」 2023年6月に準備工事、2024年春に本体工事に着手! »
「32 大阪市・中部②」カテゴリの記事
- 御堂筋 学校法人相愛学園 地上26階、高さ約124mの超高層複合ビル「(仮称)本町4丁目プロジェクト」 2023年5月16日の状況(2023.05.31)
- 「UD御堂筋ビル」と「UD御堂筋アネックスビル」の跡地 地上21階、高さ約100mの「アーバンネット御堂筋ビル」 2023年5月16日の建設状況(2023.05.30)
- 「プロルート丸光」の本店跡地 地上44階、高さ約153mの「ローレルタワー堺筋本町」 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.27)
- 御堂筋 地上20階、高さ約97mの「(仮称)御堂筋ダイビル建替計画」 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.24)
- 「心斎橋プラザビル、心斎橋フジビル」の建て替え 地上28階、高さ約132mの「(仮称)心斎橋プロジェクト」 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.23)