「イオン京橋(旧ダイエー京橋店)」の跡地 暫定利用施設「FULALI KYOBASHI」 2023年7月20日にグランドオープン!
-イオン京橋店(旧ダイエー京橋店)-
JR京橋駅に直結する大型総合スーパー「イオン京橋店(旧ダイエー京橋店)」がオープンしたのは1971年11月26日です。「京橋ショッパーズプラザ(ダイエー京橋店)」としてオープンしました。
最盛期には、日本のスーパーで売上高日本一になった事もあります。「ダイエー」が「イオン」に吸収されたため「イオン京橋店」となりました。「イオン京橋店」は、再開発のために2019年9月30日をもって閉店しました。一帯は「都市再生緊急整備地域」に指定されています。
「イオン京橋店(旧ダイエー京橋店)」は、解体工事が行われました。工事名は「イオン京橋解体工事」です。工期は2019年12月~2021年8月でした。現在は更地になっています。
● 2023年7月20日にグランドオープン!
「京橋暫定利用施設」は、再開発を予定している大阪府大阪市都島区のJR京橋駅に直結する「イオン京橋(旧ダイエー京橋店)」の跡地に再開発までの暫定利用施設として開発するものです。
「イオンモール」は、2023年7月20日(木)、大阪府大阪市都島区の「イオン京橋店」跡地に再開発までの暫定利用施設として「FULALI KYOBASHI」をグランドオープンします。
引用資料 イオンモール(PDF:2023.06.30)
京橋暫定利用施設「FULALI KYOBASHI」7月20日(木)AM11:00 グランドオープン!
「FULALI KYOBASHI」の完成イメージです。
「FULALI KYOBASHI エリア構成」です。
「詳細地図」です。
「暫定利用施設」の建設前の状況です。
| 固定リンク
« 「大阪三菱ビル」の跡地 地上32階、高さ約147mの「(仮称)大阪三菱ビル建替え計画」 2023年6月28日の建設状況 | トップページ | 名古屋市 「名古屋三越栄店」が入るビルを地上34階、高さ約180mの超高層複合ビルに建て替え 建築費高騰など受け建て替え計画を白紙に! »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 大阪北逓信病院の跡地 地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」 「建築計画のお知らせ」を掲示!(2023.09.16)
- 「茶屋町地区地区計画」の第三弾 「茶屋町B-2・B-3地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合設立認可 再開発事業が本格始動!(2023.09.14)
- 大阪北逓信病院の跡地 「東急不動産」が、地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」を建設!(2023.09.08)
- 令和5年度新大阪駅周辺地域のまちづくり検討調査業務 受託事業者を「パシフィックコンサルタンツ・日建設計共同企業体」に決定!(2023.09.05)
- 大阪市 リーガロイヤルホテル(大阪)を含む 面積約9.6haの「都市計画中之島五丁目地区地区計画」の原案を公表! (2023.08.31)