« 下関市の長州出島 国際クルーズ拠点整備事業(最大22万トン級) 長州出島にクルーズ岸壁完成、国際クルーズ船が初寄港! | トップページ | (仮称)うめきた2期地区開発事業 グラングリーン大阪 先行まちびらき時期を2024年9月に決定、「うめきた公園」のロゴマークも決定! »

2023年9月26日 (火)

西日本屈指の繁華街の大阪・心斎橋 グローバル旗艦店「ユニクロ心斎橋店」の跡地 「UNIQLO SHINSAIBASHI」が2023年11月23日にオープン!

Osakauniqlo230911
-グローバル旗艦店・ユニクロ心斎橋店-

 日本初の「グローバル旗艦店」となる「ユニクロ心斎橋店」が2010年10月1日に、大阪・ミナミの心斎橋筋にオープンしました。グローバル旗艦店は、ニューヨーク、ロンドン、パリ、上海に続く5店舗目です。
 
 売場面積は、約2,640㎡で、国内2番目の広さを誇ります。場所は心斎橋筋商店街の北の玄関口で、鰻谷北通りに面した角地で、「ラ・ ポルト心斎橋」の道路を挟んで南側です。「ユニクロ」は、海外に波及効果のある心斎橋に「グローバル旗艦店」をオープンすることで、アジアそして世界への情報発信力を強める考えでした。

 しかし、心斎橋のランドマークとして愛されていた「ユニクロ心斎橋店」は、2021年8月にいったん閉店し、心斎橋筋二丁目に「ジーユー」との一体型店舗をオープンしました。 

● 「UNIQLO SHINSAIBASHI」が2023年11月23日にオープン!
 「ユニクロ」は、2023年11月23日(木)に西日本屈指の繁華街である大阪・心斎橋エリアに「UNIQLO SHINSAIBASHI」をオープンします。この店舗は、ユニクロが2021年8月まで営業していた場所に、改めて新店としてオープンします。

 引用資料 ユニクロ(2023/09/25)
 西日本屈指の繁華街 大阪・心斎橋に「UNIQLO SHINSAIBASHI」 11月23日オープン

 大阪・心斎橋筋は国内外から多くの観光客が訪れる、日本屈指の人気スポットであり、国籍や性別、年齢などを超えた幅広い人々が行き交っています。コロナ禍以前から、日本国内における外国人が訪問する都市1位の大阪は、新型コロナウィルス感染症が収束しつつある今、訪日外国人の訪問数もすでに回復しつつあります。

 「UNIQLO SHINSAIBASHI」は、地元の顧客のみならず、国内外の観光客など、あらゆる人々に楽しんでもらえるる新たなスポットとして、ユニクロのLifeWearを届ける店舗を目指します。

 ユニクロは長く心斎橋エリアで営業しており、2010年に国内初のグローバル旗艦店として「ユニクロ心斎橋店」を心斎橋筋1丁目に出店。2021年8月にいったん閉店し、心斎橋筋2丁目にジーユーとの一体型店舗として再オープンしました。この店舗は、店名を「ユニクロ心斎橋筋商店街店」に名前を変更し、引き続き営業します。

UNIQLO SHINSAIBASHIの概要
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区心斎橋筋一丁目2番14号
◆ 交通-Osaka Metro 御堂筋線「心斎橋駅」から徒歩約1分、Osaka Metro 長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」から徒歩約1分
◆ 売場面積-約720坪(B1階~4階 / 5層)
◆ 取扱商品-メンズ、ウィメンズ、キッズ、ベビー(予定)
◆ オープン-2023年11月23日予定


Osakauniqlo230912
営業していた頃のグローバル旗艦店「ユニクロ心斎橋店」です。


Osakauniqlo230913
1階の様子です。



|

« 下関市の長州出島 国際クルーズ拠点整備事業(最大22万トン級) 長州出島にクルーズ岸壁完成、国際クルーズ船が初寄港! | トップページ | (仮称)うめきた2期地区開発事業 グラングリーン大阪 先行まちびらき時期を2024年9月に決定、「うめきた公園」のロゴマークも決定! »

33 大阪市・南部②」カテゴリの記事