なんさん通沿い 難波千日前地区地区計画 「三菱UFJ銀行難波駅前支店跡地、難波センタービル、YES・NAMBAビル」を再開発!
-難波千日前地区地区計画-
「大阪市」では、「難波千日前地区地区計画」の都市計画原案に関する公聴会を2023年10月25日に開催しました。所在地は、大阪市中央区難波千日前、難波五丁目及び浪速区難波中二丁目地内です(Googleマップの衛星写真3Dモードを引用)。
引用資料 大阪市・公式HP(2023/10/25)
報道発表資料 令和5年度第3回大阪市都市計画公聴会の開催及び公述申出書の受付について
「A地区」は、なんさん通沿いの「三菱UFJ銀行難波駅前支店跡地」や「難波センタービル」がある一帯です。「難波センタービル」は、「なんばロフト、タワーレコード難波店、無印良品難波店」が2022年10月10日に営業を終了しており、全テナントの退去が完了しています。
「B地区」は、三休橋千里前線沿いの「YES・NAMBAビル」です。なんばグランド花月向かいの「YES・NAMBAビル」の1~3階のジュンク堂跡地に、「ドン・キホーテ なんば千日前店」、4~7階には「上方演芸資料館(ワッハ上方)」が入っています。
A地区の「三菱UFJ銀行難波駅前支店跡地、難波センタービル」とB地区の「YES・NAMBAビル」で構成されています。
「配置図」です。
「なんさん通り」です。
| 固定リンク
« 「The Kitahama(北浜タワー)」のすぐ北側 高麗橋一丁目特定街区 「三井住友銀行大阪中央支店」を高さ約150mの超高層ビルに建て替え! | トップページ | 大阪の超高収益企業「キーエンス」 東淀川区に研究所を増築 2023年7月〜9月期の連結決算は約3年ぶりの減益 »
「33 大阪市・南部②」カテゴリの記事
- 訪日外国人数 2025年5月は369万3300人(推計値) 5月過去最高を大幅に更新 1月~5月の累計で約1,814万人!(2025.06.19)
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年5月度 阪急梅田本店が前年同月比14.9%減、高島屋大阪店が前年同月比12.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比16.3%減(2025.06.03)
- 大阪観光局 大阪を訪問した外国人観光客の数 2025年4月は単月で154万7000人を達成して過去最高になったことを発表!(2025.05.30)
- 難波千日前地区地区計画 関電不動産開発・南海電気鉄道 地上28階、高さ約128mの「(仮称)難波千日前地点再開発プロジェクト新築工事」(2025.05.23)
- 訪日外国人数 2025年4月は390万8900人(推計値) 単月として過去最高を更新 1月~4月の累計で約1,444万人!(2025.05.22)