ドラマ「スクール☆ウォーズ」のモデルとなった高校 伏見工業高等学校跡地及び元南部配水管理課用地の活用に係る優先交渉事業者の選定!
-伏見工業高等学校跡地及び元南部配水管理課用地の活用-
「京都市」は、国が進める「脱炭素先行地域」に選定され、京都の文化・暮らしの脱炭素化で地域力を向上させるゼロカーボン古都モデルの創出に取り組んでいます。
その取組の一つとして住まいの脱炭素転換を進めるに当たり、2024年3月末に閉校となる伏見工業高等学校の跡地及び隣接する元南部配水管理課用地を活用して、民間活力により、脱炭素仕様の住宅街区の創出を予定しており、「伏見工業高等学校跡地及び元南部配水管理課用地の活用に係る優先交渉事業者選定委員会」を設置し、公募型プロポーザル方式による優先交渉事業者の選定に向けた審議を行ってきました。
選定委員会における審査を経て、優先交渉事業者を「(優先交渉事業者)阪急阪神不動産、(構成員)京阪電鉄不動産、積水ハウス」に選定しました。所在地は京都府京都市伏見区深草六反田町ほか、敷地面積40,379.09㎡です。
引用資料 京都市情報館(2023/10/10)
伏見工業高等学校跡地及び元南部配水管理課用地の活用に係る優先交渉事業者の選定結果について
● スクール☆ウォーズのモデルとなった高校
「京都市立伏見工業高等学校」は、1984年10月6日~1985年4月6日に放送されたTBS系ドラマ「スクール☆ウォーズ」のモデルとなったラグビー部が全国屈指の強豪校です。
2021年4月に伏見工業高等学校の校地に、京都市立西京高等学校定時制との統合のための新設校である「京都市立京都奏和高等学校」が開校し、同じ校舎で教育活動を始めました。
「完成イメージ」です。
「完成イメージ」です。
「位置図」です。
| 固定リンク
« 福岡市 地上18階、高さ88.20m、延床面積約62,950㎡の「(仮称)天神ビジネスセンター2期計画」 2023年10月6日に起工式を挙行! | トップページ | 七宝山大福院 三津寺(大阪・ミナミの観音さん) 「東京建物三津寺ビルディング」が竣工 「カンデオホテルズ大阪心斎橋」が2023年11月26日に開業! »
「61 京都府」カテゴリの記事
- 「向日町競輪場」の余剰地 9,328席(コンサート時)の「京都アリーナ(仮称)整備・運営等事業」 「伊藤忠商事」などが事業契約書を締結!(2025.03.12)
- 京都・祇園 国の登録有形文化財「弥栄会館」を活用 帝国ホテルブランドとして4軒目の「帝国ホテル 京都」 2026年春に開業!(2025.02.08)
- 日本電気硝子 滋賀県大津市にある本社をJR京都駅前に移転 JR東海グループと共同で複合施設を開発し、ビル内に本社を移転!(2025.01.24)
- 京阪ホールディングス 地上6階、延床面積約28,000㎡のホテルと商業施設の複合施設 「(仮称)三条駅周辺プロジェクト」を本格的に開始!(2024.12.18)