鳥取砂丘西側市有地活用促進事業 「マリオット」最高級ブランドホテルの「ラグジュアリーコレクション」 鳥取砂丘西側エリアに2026年開業へ!
-鳥取砂丘西側市有地活用促進事業-
2020年2月に「dhp都市開発」と「鳥取市」との間で、鳥取砂丘西側市有地活用促進事業に係る基本協定と鳥取市有財産売買仮契約を締結しました。「dhp都市開発」には、鳥取市として長期にわたり課題であった砂丘西側市有地の開発、活用について、鳥取県初のハイグレード4つ星リゾートホテルの建設提案を受けました。
鳥取砂丘西側の土地を購入した大阪の不動産開発会社とともに、外国人の宿泊客をメインにした高級リゾートホテルを誘致する計画を進めていましたが、新型コロナの影響で当初の計画から2年延期しました。
引用資料 鳥取市(PDF:2023/05/12)
鳥取砂丘西側市有地活用促進事業(リゾートホテル誘致)の進捗について
● 「マリオット」最高級ブランドホテルを誘致!
鳥取砂丘西側への高級リゾートホテルの誘致で、アメリカに本社を置く「マリオット・インターナショナル」の最高級ホテルの進出が、2023年10月13日に明らかになりました。2026年の開業予定です。
NHK(2023/10/13)
鳥取砂丘西側に「マリオット」の最高級ブランドのホテル開業へ
進出するのは、アメリカに本社を置き、世界各地に「マリオット」や「リッツカールトン」など様々なホテルブランドを展開している「マリオット・インターナショナル」で、このうち誘致が決まったのは「ラグジュアリーコレクション」と呼ばれる最高級ホテルブランドだということです。
建設されるホテルは、客室数は100室~110室で、プールや大浴場をはじめ、様々な施設を備えます。主に海外の富裕層をターゲットにしていて、砂丘に近い北棟では全ての階層から馬の背を眺めることができる造りになります。鳥取県初の「4つ星ホテル」になります。
鳥取砂丘西側市有地活用促進事業の概要
◆ 階数-地上3階、地下1階
◆ 敷地面積-約18,263㎡
◆ 建物面積-約5,158㎡
◆ 延床面積-約14,328㎡
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-ホテル
◆ 客室数-116室(北棟60室、南棟56室) ※1室約50㎡
◆ 開業-2026年予定
「夜景」です。
「(仮称)星取テラス」とし、星を見るスペースです。
「施設配置図」です。
「鳥取砂丘周辺施設との連携イメージ」です。
| 固定リンク
« 外国人観光客に人気の「奈良市」 外国人観光客に奈良市内で宿泊してもらえるにはどうしたらいいのでしょうか? | トップページ | 箕面市 川合・山之口地区 「コストコ」が出店するかも? 「大阪モノレール彩都線」の新駅設置構想も! »
「77 岡山県・鳥取県」カテゴリの記事
- 岡山市 新アリーナの新たなイメージ図と概要を公表 最大収容人数10,000人(スポーツ時5,000席以上、コンサート時7,000席~8,000席)(2025.05.04)
- 倉敷市 川崎学園・創業100周年記念事業 川崎医科大学付属病院本館棟全面建て替えなどの「新本館プロジェクト」をスタート!(2025.03.01)
- 岡山市駅前町一丁目2番3番4番地区第一種市街地再開発事業 地上31階、高さ約114mの「プラウドタワー岡山」 「タワークレーン」が出現!(2025.01.11)
- 岡山駅前広場が大きく変わる 岡山駅前広場への路面電車乗入れ計画 駅前広場に2面3線の停留場を新設 2027年3月に完成に向けて工事が進む!(2025.01.10)
- 「岡山城」をイメージした新たなランドマーク 地上17階、高さ約87mの 「岡山市新庁舎整備」 「鉄骨建方」がかなり進む!(2025.01.06)