« 高松市 サンポート高松B2街区活用事業 香港に拠点を置く最高級ホテル「マンダリン オリエンタル 瀬戸内 − 高松」 2027年夏に開業! | トップページ | 京阪ホールディングス 「京阪京橋駅」の直上に高層ビル(オフィス・ホテル・商業施設など)を建設 2030年までに再開発着工! »

2023年12月18日 (月)

現代アートの聖地として知られている「直島」 香港に拠点を置く最高級ホテル「マンダリン オリエンタル 瀬戸内 − 直島」 2027年夏に開業!

Takamatsu231221_20231217064501
-マンダリン オリエンタル 瀬戸内-

 世界各地で高級ラグジュアリー・クラスのホテル、リゾート、およびレジデンス施設を所有・運営するマンダリン オリエンタル ホテル グループは2023年12月15日、風光明媚な瀬戸内海周辺に、「マンダリン オリエンタル 瀬戸内」という名称のもと、3軒の個性溢れるブティックタイプのホテルを開業する計画を発表しました。

 1軒目は以前から明らかになってた「マンダリン オリエンタル 瀬戸内−高松(2027年夏開業)」、2軒目はアートの島として知られている直島の「マンダリン オリエンタル 瀬戸内−直島(2027年夏開業)」、3軒目は瀬戸内にある別の島で、2030年の開業を目指しています。

● マンダリン オリエンタル 瀬戸内-直島
 現代アートの聖地として知られている直島の「本村地区」には、焼杉を外壁とした伝統的なまち並みが残っています。「マンダリン オリエンタル 瀬戸内-直島」は、メイン棟と離れ3棟がまちに溶け込む形で点在し、直島の暮らしが体験できる古民家風ホテルです。

 メイン棟「おおみやけ(屋号)」には登録有形文化財である母屋・長屋門があり、これらを維持・改修することで直島の歴史・文化を次世代に繋げます。

 引用資料 香川県・公式HP(PDF:2023/12/15)
 高松・直島へのマンダリン オリエンタル ホテルグループの進出について ~「マンダリン オリエンタル 瀬戸内」が 2027 年夏に開業予定~

マンダリン オリエンタル 瀬戸内 − 直島の概要
◆ 所在地-香川県香川郡直島町855(おおみやけの所在地)
◆ 階数-地上2階、離れ3棟
◆ 敷地面積-約5,800㎡
◆ 延床面積-約3,900㎡
◆ 客室数-22室
◆ 付帯施設-レストラン、バー、スパ、ジム 
◆ 事業主体-合同会社四国まちづくり&おもてなしプランニング(阿波銀行、伊予銀行、サンケイビル、四国銀行、四国電力、四国旅客鉄道、竹中工務店、日本政策投資銀行、百十四銀行)
◆ ホテルオペレーター-マンダリン オリエンタル ホテルグループ
◆ 設計者-山下設計・竹中工務店
◆ デザイン-デザインスタジオ・スピン
◆ プロジェクトマネジメント-ヴィータイタリア
◆ 開業-2027年夏予定


Takamatsu231222
ベネッセアートサイト直島

 香川県の高松からフェリーで約50分の「直島」に世界的に有名なアートスポットがあり、「アートの島」と呼ばれています。その中心となるのが瀬戸内の美しい風景と調和したアート作品や建築物が、島内のいたるところに点在する「ベネッセアートサイト直島」です。「ベネッセホールディングス」と「公益財団法人 福武財団」が展開しているアートプロジェクトの総称です。

● 直島新美術館(仮称)
 2025年春に香川県・直島に新美術館が誕生します。直島町本村地区近くの高台に、新たに「直島新美術館(仮称)」を開館します。新美術館は、ベネッセアートサイト直島における安藤忠雄設計のアート施設として10番目になります。地下2階、地上1階の3層からなる美術館では、日本も含めたアジア地域のアーティストの代表作やコミッション・ワークを中心に展示・収集します。

 引用資料 公益財団法人 福武財団(PDF:2023/09/05) 
 2025年春、香川県・直島に新美術館が誕生。安藤忠雄設計の新たな美術館の創設により、自然や集落のなかで展開されるベネッセアートサイト直島の活動がさらなる発展形へ

直島新美術館(仮称)の概要
◆ 所在地-香川県香川郡直島町3299-73
◆ 階数-地下2階、地上1階
◆ 敷地面積-6,017.67㎡
◆ 延床面積-3,176.43㎡
◆ 開館-2025年春予定


Takamatsu231223
「直島新美術館(仮称)施設情報」です。直島には「ベネッセホールディングス」の施設が多数あります。ベネッセは本社が「岡山市」にあるので距離的にも非常に近いです。


Takamatsu231224
「直島」です。香川県ですが、岡山県の方が遥かに近いです(Googleマップの衛星写真を引用)。

● アクセス
 岡山県宇野市の「宇野港」から船便が出ています。所要時間は約15~20分程度です。香川県高松市の「高松港」から船便が出ています。所要時間は約50~60分程度です。便数は圧倒的に「宇野港」の方が多いです。


Takamatsu231211
マンダリン オリエンタル 瀬戸内 − 高松
 「サンポート高松B2街区」について、サンポート高松地区のにぎわい創出に資するとともに、都市の国際的なステータスを高め、長期滞在と消費拡大につながる世界レベルの商業施設・宿泊施設等を誘致するため、事業者を募集し、選定の結果、最も優れた提案であると認めたものにB2街区の土地を売却します。

 「香川県」は、高松市のサンポート地区で唯一活用方法が決まっていなかった県有地(サンポート高松B2街区)を、「四国電力」に売却すると発表しました。「四国電力」は、国際的に最高の評価を得ている外資系ホテルグループが運営するホテルを開業させる予定です。

 建築資材の高騰により設計の見直しが必要になりました。当初は、地上19階、延床面積約21,700㎡、客室数100室程度、2025年9月頃の開業を目指していましたが、地上13階、延床面積約18,500㎡、客室数92室、2027年夏の開業に変更になりました。ホテル名は「マンダリン オリエンタル 瀬戸内 − 高松」に決定しています。

マンダリン オリエンタル 瀬戸内 − 高松の概要
◆ 所在地-香川県高松市サンポート高松B2街区
◆ 交通-JR線「高松」駅、高松琴平電気鉄道琴平線「駅高松築港」駅
◆ 階数-地上13階、地下1階
◆ 敷地面積-約5,000㎡
◆ 延床面積-約18,500㎡
◆ 客室数-92室
◆ 付帯施設-レストラン、バー、スパ、ジム、プール、会議室 
◆ 事業主体-合同会社四国まちづくり&おもてなしプランニング(阿波銀行、伊予銀行、サンケイビル、四国銀行、四国電力、四国旅客鉄道、竹中工務店、日本政策投資銀行、百十四銀行)
◆ ホテルオペレーター-マンダリン オリエンタル ホテルグループ
◆ 設計者-山下設計・竹中工務店
◆ デザイン-デザインスタジオ・スピン
◆ プロジェクトマネジメント-ヴィータイタリア
◆ 開業-2027年夏予定


Takamatsu221011
マンダリン オリエンタル 東京

 「マンダリン オリエンタル 東京(Mandarin Oriental, Tokyo)」は、東京都中央区日本橋室町二丁目の「日本橋三井タワー」の上層階にある高級ホテルです。2005年12月2日に開業しました。ホテルはタワーの30階~36階で、客室数は179室です。



|

« 高松市 サンポート高松B2街区活用事業 香港に拠点を置く最高級ホテル「マンダリン オリエンタル 瀬戸内 − 高松」 2027年夏に開業! | トップページ | 京阪ホールディングス 「京阪京橋駅」の直上に高層ビル(オフィス・ホテル・商業施設など)を建設 2030年までに再開発着工! »

89 四国」カテゴリの記事