« 半導体製造装置メーカーの「ディスコ」 広島県呉市の「ミツトヨスポーツパーク郷原」の跡地 新工場を2025年にも着工! | トップページ | 神戸市のベイエリア 地上27階、高さ約100mの超高層ツインタワーマンション「ベイシティタワーズ神戸」 EAST棟 2024年1月16日の建設状況 »

2024年1月16日 (火)

関西国際空港 JR西日本と南海電鉄が関西空港駅にて「ユーザデバイス操作型AI案内システム」の共同実証実験を実施!

Kix240121
-ユーザデバイス操作型AI案内システム

 「JR西日本」と「南海電気鉄道」は、共通使用駅である関西空港駅において、2024年1月11日から、「ユーザデバイス操作型AI案内システム」の共同実証実験を開始しました。

 引用資料 JR西日本(PDF:2024/01/10)
 JR 西日本と南海電鉄が関西空港駅にて「ユーザデバイス操作型 AI 案内システム」の共同実証実験を実施

 2023年11月の「関西空港駅」での乗降客数は、新型コロナウイルス感染症流行前の2019年同月の実績を上回る結果となっています。本システムにより、関西・西日本の玄関口として、より安全・安心・快適な駅環境を乗降客に提供していくことを目指します。

 今回の実証実験では、設置システムに表示されるQRコードを乗降客のスマートフォンで読み込み、スマートフォン上で、様々な言語で乗降客が質問を入力することができます。そのため、システム台の前で混雑することなく利用出来ます。

 実施期間は、2024年1月11日(木)~2024年3月27 日(水)で、期間中に得られた実証結果については、今後の案内におけるAIの機能向上に活用し、更なる案内業務の向上に努めます。


Kix240122
「設置システムのイメージ」です。


Kix240123
 「設置場所」です。


Kix240124
JR西日本の「関西空港駅」の改札口です。


Kix240125
南海電鉄の「関西空港駅」の改札口です。



|

« 半導体製造装置メーカーの「ディスコ」 広島県呉市の「ミツトヨスポーツパーク郷原」の跡地 新工場を2025年にも着工! | トップページ | 神戸市のベイエリア 地上27階、高さ約100mの超高層ツインタワーマンション「ベイシティタワーズ神戸」 EAST棟 2024年1月16日の建設状況 »

49 大阪府・その他」カテゴリの記事

92 鉄道編・私鉄」カテゴリの記事

91 鉄道編・JR」カテゴリの記事